【船のエギタコに必携のアイテム】がダイワから新登場!! 取り付け簡単なツイン仕様のスイベル&リーダーはトラブルレスで超オススメ
全国的に人気沸騰中の船からタコを狙うエギタコの釣り。
タコ専用のエギを使用した仕かけで狙う初心者でもお手軽に楽しめる釣りですが、この釣りならではの仕かけが必要です。
それがエギやオモリを付けるスイベル。
これがなければ、エギタコの釣りは始まりません。
そんなエギタコのマストとも言えるスイベルがダイワから発売されました。
「Dスイベル タコエギスイベル」です。
Dスイベル タコエギスイベル

出典:ダイワ
このアイテムは、ツイン仕様のタコエギ専用スイベルで、エギ取り付け部はスパイラル仕様になっており、装着や取り外しが簡単にできる超便利なもの。
スパイラルになっているスナップ部を持って、装着部の突起にエギのアイを通して入れて、ひねるだけで脱着が可能です!!
このスパイラル仕様にすることで、取り付けがスムーズになるだけでなく、強度も十分。大型のタコが掛かった時にありがちな、スナップが開いてバレた!!ということもなく、安心してやり取りが可能です。
また、「トラブルを極力少なくしたい」をコンセプトに設計されており、オモリ取り付け部はセイフティスナップを採用。ラインが絡む心配も少なく、手前マツリやオマツリ時にもすぐに対処可能です。
また、エギ装着部と、オモリ装着部のスナップが異なることで、初めての方でも、どこにエギやオモリを付けるかが判別しやすいのも嬉しいですね!
サイズは、M、L、LLの3タイプです。狙えるタコのサイズに応じて、使い分けるとよさそうですね。
サイズ | 入数 | メーカー希望本体価格(円)(税抜き) |
M | 2 | 430 |
L | 2 | 430 |
LL | 2 | 430 |
ダイワ公式「Dスイベル タコエギスイベル」詳細ページはこちら
また、エギタコの釣りは道糸にPEラインを使用するのが一般的ですが、このPEに接続するリーダーも発売されています。
「速攻タコエギリーダー」です。
速攻タコエギリーダー
このリーダーは、エギタコ釣り専用に設計されたもので、リーダーの結びが苦手な人でも簡単にスピーディーにセットできます。
道糸とはループtoループの接続なので、強風時や手がかじかんで指先が動きにくい時でも、スムーズなセットが可能です。
リーダーの全長は40cmで、穂先まで巻き込むこともありませんし、専用スイベルとの接続部は大型セイフティスナップ付きで取り付けやすく、ラインが絡むことも解消されています。
ラインは根ズレに強いフロロカーボンラインで、太さは8号(適合PE2~3号)、10号(適合PE2~4号)、12号(適合PE3~4号)の3タイプ。
使用しているPEラインの太さに合わせて使用するとよいです。
号数 | 入数 | メーカー希望本体価格(円)(税抜き) |
8 | 3 | 330 |
10 | 3 | 330 |
12 | 3 | 330 |
ダイワ公式「速攻タコエギリーダー」詳細ページはこちら
専用のスイベルとリーダー、この2つはタコエギと合わせてエギタコの釣りにはなくてはならない必需品です。
トラブルレスで簡単快適にセットできるこの両アイテムで、今シーズンのエギタコ釣りを楽しみましょう!!
