今年は梅雨入りが早かったですが、雨の合間に釣りに行きたい!
そんな時にあると便利なのが、釣果情報。
堤防や釣り公園で釣る時には、どこで何が釣れているのかをしっかりチェックしておかないと、釣果にありつけないなんてこともよくある話。
釣行前に、ぜひ情報をチェックして参考にしてみて下さいね。
紹介するエリアは中国、九州です。
中国地方
下関フィッシングパーク
5月28日アオリイカ胴長40cmと28cm。
5月30日アオリイカ胴長41cmと22cm。
5月31日アオリイカ胴長25~40cm6パイ。
連日アオリイカが良型まじって釣れている。サビキなどで泳がせサイズのアジが釣れれば、ぜひともチャレンジしてみてほしい。
ほかにアコウやガシラなどの高級魚、サビキでアジ狙いなども面白い。
山口県外に在住の方は令和3年5月12日(水)から6月20日(日)の間、施設のご利用をご遠慮ください。
情報提供:下関フィッシングパーク
九州地方
福岡市海釣り公園
現在、緊急事態宣言に伴って6月20日まで休園中。

福岡市海釣り公園のポイント図
情報提供:福岡市海釣り公園
以上が今週の九州地方と中国地方の釣り公園の釣果。参考にして出かけてみてくださいね!