
出典:クレイジーオーシャン
船からのイカ釣りで絶大な人気を誇るイカメタルゲームですが、使用されているタックルは全体的にベイトタックルが目立ちます。
そんなベイトタイプが主流のイカメタルロッドに、クレイジーオーシャンから、「オーシャンスピア」のスピニングモデルが登場しました。
それが「オーシャンスピア スピニング」です。
スピニングモデルのメリットは、何と言っても「キャストがしやすいこと」。
バーチカルではアタリが乏しい時でも、集魚灯の灯の境目や、ほかの人が狙っていない船の周囲を広範囲に探ることができます。
また、約40号までの重めのオモリにも対応できるので、深場や潮の速いポイントでも十分に対応できます。
夏のイカのように浅ダナをメインに狙う時は、タナを横や斜めに探る時にも便利ですね!
もちろん、このスピニングモデルも、ベイトモデルのオーシャンスピアの性能をバッチリ引き継いでいます。
高感度テクニカルトップ
形状記憶チタンを採用した「テクニカルトップ」で、特殊なテーパー形状が微かなイカの反応を伝達可能です。
掛けるためのショートレングス設計
ショートロッドは軽量化、感度、操作性においてメリットが多く、釣果アップにも大きく貢献してくれます。また、スピニングメタルティップランにベストレングスに仕上がっています。
オールチタンフレームSicガイド
軽量でサビに強いハイテンシルチタンフレームを採用しています。そして、バット部にはKRガイド、穂先部にはトラブルを軽減させるLDBガイドを設置。ブランクスの性能を最大限に引き出せるベストなガイドセッティングになっています。
モデルは長さ違いの2タイプがラインナップ。
品番 | ガイド | 全長 | 仕舞寸 | 自重 | 継数 | ラインMAX | ウエイトMAX | 販売価格(税抜き) |
OSP-47SP | スピニング | 140cm | 95cm | 104g | 2 | PE:1.2号 | 160g(約40号) | 34,000円 |
品番 | ガイド | 全長 | 仕舞寸 | 自重 | 継数 | ラインMAX | ウエイトMAX | 販売価格(税抜き) |
OSP-53SP | スピニング | 160cm | 115cm | 114g | 2 | PE:1.2号 | 160g(約40号) | 35,000円 |
さらに、イカメタルから派生して、近年人気上昇中のオモリグにも使用できるほか、アオリイカ狙いのティップランにも流用が可能です!
これ1本でイカメタル、オモリグ、ティップランの3ジャンルも楽しめちゃいますよ!
今期登場したこのスピニングモデル、今までのベイトモデルに加えて持参すれば、釣りのジャンル、引き出しともに広がりそうですね。
クレイジーオーシャン公式「オーシャンスピア スピニング」詳細ページはこちら