
出典:ダイワ
夏を迎えると、堤防では夜釣りが面白いシーズンに入ってきます。
堤防の夜釣りと言えば、人気なのがタチウオ。電気ウキ釣り、テンヤの引き釣り、ワインドなどのルアー釣りと、その釣り方もさまざまです。
そんな堤防のタチウオ釣りに、今期はダイワからテンヤのカラーローテの選択肢がまたひとつ増えて、より面白味が増してきます。
ダイワの引き釣り用タチウオテンヤ、「快適波止タチウオテンヤSS」は貫通力抜群のサクサスフック仕様で、とても人気が高く、そのバリエーションもノーマル、チャター、ブレード、スピナー、そしてプロペラ付き、Wフックと多彩なラインナップがありますが、今期はその「プロペラ付き」と「Wフック」に人気カラーの紫ゼブラが追加ラインナップされました。
快適波止タチウオテンヤSSプロペラ付き(紫ゼブラ)
プロペラ付きの特長は、何と言っても、ヘッドの前に付けられたプロペラ。夜光のルミノーバが塗料として使われているプロペラが回転し、広範囲にアピールしてくれます。
海中でのプロペラ付きのアピールイメージはこちら↓
従来、プロペラ付きタイプのカラーは、「夜光」と「ケイムラマイワシ」でしたが、今夏はタチウオ釣りに近年大人気の「紫ゼブラ」が追加カラーとしてラインナップされ、合計3色に。夜光ではアピールが強すぎて、少し夜光のアピールをマイルドにしたい場面などにも、カラーローテに選択肢が増えてゲーム性もさらに増した感じですね。
タイプ | サイズ | 号数 | 重量(g) | メーカー希望本体価格(円)(税抜き) |
プロペラ付き(夜光/ケイムラマイワシ/紫ゼブラ) | SSS | 2 | 約 8 | 730 |
プロペラ付き(夜光/ケイムラマイワシ/紫ゼブラ) | SS | 3 | 約 11 | 730 |
プロペラ付き(夜光/ケイムラマイワシ/紫ゼブラ) | S – ショート | 4 | 約 15 | 780 |
プロペラ付き(夜光/ケイムラマイワシ/紫ゼブラ) | S | 4 | 約 15 | 780 |
プロペラ付き(夜光/ケイムラマイワシ/紫ゼブラ) | M | 5 | 約 19 | 780 |
※「S – ショート」~「S」=ヘッドのサイズは一緒ですが、フックの長さが違います。
快適波止タチウオテンヤSS Wフック(紫ゼブラ)
Wフックの特長は、ヒットしたタチウオとのやり取り中にバレにくいと言うところ。船釣りに比べると大型の確率は低いかもしれないですが、堤防でも幅指5本超のドラゴン級は姿を見せており、大型タチウオがヒットした時にも安心して対応できます。
Wフックのカラーは、夜光のみでしたが、今回の紫ゼブラが追加されたことで2色になりました。こちらもカラーの選択肢が広がって、さらに面白くなりそうですね。
タイプ | サイズ | 号数 | 重量(g) | メーカー希望本体価格(円)(税抜き) |
Wフック(夜光/紫ゼブラ) | SS | 3 | 約 11 | 900 |
Wフック(夜光/紫ゼブラ) | S – ショート | 4 | 約 15 | 950 |
Wフック(夜光/紫ゼブラ) | S | 4 | 約 15 | 950 |
Wフック(夜光/紫ゼブラ) | M | 5 | 約 19 | 950 |
※「S – ショート」~「S」=ヘッドのサイズは一緒ですが、フックの長さが違います。
今期のタチウオは人気カラーの「紫ゼブラ」が追加されたことで、カラーローテに選択肢が増えてゲーム性が増すことは必至。ますます面白くなりそうな堤防のタチウオ釣り、シーズン開幕が待ち遠しくなりますね!!
ダイワ公式「快適波止タチウオテンヤSS」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓
