反則級の釣れ方!漁具生まれのトローリング釣法「弓角」!

釣具屋などでたまに見かけるこちらのアイテム。

なんの釣り具だかわかりますか?

実はこれ「弓角(ゆみづの)」と呼ばれるアイテム!

ジェット天秤などにセットして使用する日本古来の疑似餌です!

もともとは漁具が由来するものでしたが、現在ではサーフや堤防など様々なエリアで使用されるアイテムになります!

本当に投げて巻くだけの超簡単釣法!

使用方法は投げて巻くだけ!

いやいや、どのルアーも最初はそう言うけど、結局何やら難しいテクニックが必要なんでしょ?なんて思ったあなた!

この弓角は違います!本当に投げて巻くだけ!

巻くスピードも気持ち早巻きでOKというイージーっぷり!

あまりの簡単すぎる方法に、これで釣れるの?なんて思うかもしれませんが、これが本当に釣れるのです!

実は筆者もこの弓角を知ったのは、隣の人があまりにも釣れすぎる様子を見ていたため。

サーフエリアでショアジギングをしていたのですが、弓角を使っていたお隣さんが爆釣していたのを目撃!

ほぼ3投中2投はヒット、時間帯によってはほぼ毎投釣れていたのではないかという釣れっぷり。

時期や時間帯などタイミング的な要素もありましたが、それでもあまりの釣れ具合に嫉妬してしまうほどでした。

その帰り道、釣具屋で弓角セットを購入。

後日、マネを弓角を使用してみたのですが、確かに釣れました。

投げて巻くだけで釣れるとは…弓角、恐るべし…。

弓角のタックルはショアジギングタックルで十分!

弓角の使用時のタックルはショアジギング用や投げ竿でOKとのこと。

筆者は10ftのショアジギング用を使用。

投げて巻くだけといいましたが、唯一テクニックが求められるとするならば飛距離になるかと思います。

青物などが回遊するところまで飛ばすことが重要になるので、飛ばすことができるタックルは必須です。

ちなみに弓角を引くためのシンカーですが、投げ釣り用のジェット天秤やメタルジグなどで応用も可能とのこと。

筆者が使用した弓角セットはこちら!

ヤマシタの「遠投マウスⅡセット」

釣り場ですぐ使える、弓角が付いた遠投マウスセットです。

フローティングとシンキングの2タイプ展開されており、筆者は2タイプ購入。

マズメの時間帯など活性が高いときはフローティング、通常時はシンキングで使い分けていました!

ヤマシタ公式「遠投マウスⅡセット」詳細ページはこちら

弓角の唯一の弱点!それは飽き…

こうしてみると弓角は非の打ちどころのない非常に優秀なアイテムです。

しかし、唯一弱点があるとすれば釣れすぎて飽きるということ!

ぜいたくな悩みではありますが、実はこれは長所の裏返しでもあるのです。

 

前述したとおり、弓角は投げて巻くだけの簡単な釣り。

その分、単調になってしまうので、5匹も釣ってしまえば徐々に飽きがきてしまうというのです。

群れがいない場合では、ただ投げて巻くだけなので正直一日投げることを考えるとなかなかしんどいと感じてしまいました。

なので、ジグやプラグなどを一緒に持っていくことをオススメします!

サーフ以外でも堤防や河口などでも活躍!

弓角はサーフがメインと思われがちですが、青物や回遊魚系が要るエリア全般で使用可能です。

初夏のサーフでワカシやサバなどを狙うこともでき、夏から秋にかけてカマスやメッキを狙うにも最適!

さまざまなシチュエーションで楽しむことができるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう!

群れに当たったときの爆釣っぷりはハマること間違いなしですよ!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!