日本各地で狙うことができる「カサゴ」は、手軽に狙うことができる、人気のターゲットのひとつ。

カサゴは呼び方がいっぱい
カサゴは標準和名で、地方名はさまざま。
・関西:ガシラ
・九州:アラカブ
がよく知られていますが、ほかにもアカウオ、アタガシ、ガンガネなど、たくさんの呼び方があり、古くから日本人に愛されている魚です。
クセがない、上品な味で美味しい
何と言っても、人気の理由はとっても美味しいこと! 唐揚げや煮付けはもちろん、大きなカサゴだと刺し身にもでき、上品な白身で美味しい!
船から狙うのが面白い
そんなカサゴは、堤防や磯など、さまざまな場所から狙うことができますが、個人的にオススメなのが”船釣り“です。

船と言うと、「何だかハードルが高いなあ」と思う人がいるかもしれませんが、船からのカサゴ釣りは、根掛かりと底取りなどのコツさえ掴めば意外と簡単。
しかも、タックルがレンタルできる船もあったりと、敷居がそれほど高くありません。

今回は、そんな船からのカサゴ釣りにオススメな仕かけを紹介します。
船根魚五目 アラカブ・ガシラ・ホゴ
その仕かけとは、がまかつの「船根魚五目 アラカブ・ガシラ・ホゴ」です。

出典:がまかつ
全長2mで扱いやすい
この仕かけは全長2mと短く、とても扱いやすい仕かけになっています。
最大の特長は下鈎が長いこと。カサゴ釣りは底にいる魚なので、底をしっかりと狙わないといけません。この仕かけは、そんなカサゴ釣りに、ピッタリの仕かけ設計になっています。

スペック
幹糸、ハリスは太めで安心。カサゴが根に入ったり、少々の根掛かりをしても、切れにくいのは嬉しいですよね。
| 号数 | 入数 | 希望本体価格(税抜き) | ハリス | 幹糸 | 下鈎号数 | ハリス |
| 11 | 1 | 450円 | 6 | 10 | 16 | 8 |
| 13 | 1 | 500円 | 8 | 12 | 18 | 10 |
| 15 | 1 | 550円 | 10 | 14 | 20 | 12 |
船釣りはほかの釣りに比べて、数釣りが楽しめるのも魅力です。美味しいカサゴを食べられる分だけ釣り、夕食を華やかにしてくださいね!

がまかつ公式「船根魚五目 アラカブ・ガシラ・ホゴ」の詳細ページはこちら























