今年もジャンボの季節がやってきた!!【超強引&美味なメダイを狙ってみよう!!】

写真の魚を見て、名前が浮かばない方もいるかと思います。

この魚は「メダイ」と言って、日本近海で狙える魚ですが、これを専門に狙って出る船は比較的少なめ。

なので、メジャーなマダイやアジ、青物などに比べると、釣り人の間でもマイナーな魚の部類に入るかもしれません。

ですが、この魚、釣り人にとって大きな魅力があります。

メダイの魅力

それは、大型魚なので「超強引が味わえる」こと。そして、見た目によらず!?「超美味」なんです。

メダイは水深100m以上の中深場で狙える魚ですが、浮袋がないのでマダイなどと違って途中で抵抗が弱まることもなく、取り込みまで、その重量感あるパワーで強烈に引きまくります。その強引は横で見ていても、凄さが伝わってくるほど強烈。

大人が思い切り踏ん張っていても、竿先は海中へ引き込まれるほど。油断すると、一気にのされます。

だから、やり取りはスタンディングでもよいのですが、年配の方は置き竿にして、ドラグを少し緩めに設定して電動で巻き上げ、その補助として、手でラインを引いて巻き上げたりもしています。

 

このやり取りを制して、上がってきたメダイを手にすると、達成感、満足感は一入です。

 

そんなメダイ釣りが日本海の浦島グリで開幕しました。

浦島グリは、京都府の経ケ岬沖にある若狭屈指のポイントのひとつで、メダイは沿岸域で釣れるモノに比べて、ひと回りもふた回りも大きく、メータークラスの超大型も狙える好場です。

この浦島グリ、冬場は海がシケて出船日が限られますが、比較的出られる日も多い秋から初冬、そして春先はジャンボなメダイの絶好のシーズンになります。

 

仕かけ&エサ

仕かけは天ビンズボ釣り。目安は以下の図の通りです。

 

仕かけのハリス全長が3mと短いのは、乗合船でのオマツリを避けるため。大物だけに、そうそう数は出ないので、ヒットした1尾は確実に獲りたいところ。タナを探る意味で2本針で狙う人も多いですが、タナが決まったりすれば、あるいは初めから1本針で狙う人もいます。

仕かけは自作の人もいますが、各社から専用の市販仕かけも出ているので、それを使用するのもよいです。

 

エサはオキアミがベストです。基本は抱き合わせ、あるいはボリュームを出すために3匹掛けにする人もいます。

 

「比較的エサ取りが少ない」と言われる浦島グリですが、外道が活発な時もあるので、そんな時はイカ短やホタルイカ、サンマの切り身などを使う場合もあります。

 

また、ホタルイカをオキアミで挟むミックスも人気です。

狙い方

大抵の場合は、船長から開始の合図とともに、指示ダナのアナウンスがあるので、天ビンズボ釣りの基本の、まずは指示ダナよりハリス分深く下ろし、仕かけを張るためにすぐに指示ダナまで巻き上げましょう。

ここで竿を大きく1、2度シャクってマキエを出します。

そして、竿を竿受けに置き、アタリを待ちます。

少し待ってもアタリがなければ、竿を大きく立てていき、ゆっくりと戻します。この時にマキエも出るので、サシエがそれに同調してゆっくりと沈んでいくように誘います。

これを数回繰り返して、アタらない時は仕かけを回収し、エサの残り具合を確認します。

エサが残っていれば同じタナで、2本針で両方とも取られていれば、次はタナを3mほど上げて狙うとよいです。

また、指示ダナから電動のスロー巻き上げをかけて、少しずつタナを探っていくのも有効なワザです。

注意したいのは、2本針に両方のエサが残っていても指示ダナより下げると、底に近付けば近づくほどエサ取りがいるので、指示ダナの下限は守りましょう。水深がある分、エサが取られると手返しも増えて効率が悪くなるので、極力エサが残るタナで勝負をしたいですね。

メダイはタナが合うか合わないかで釣果が変わるので、周りでアタれば、そのタナに合わせるのも手です。

 

アタリは大きく竿を引き込みますので、向こうアワセで竿を大きく起こすように合わせましょう。

その後は、冒頭で既述したように強烈なファイトが待っています。

体験しないと引きの凄まじさはなかなか伝わりにくいですが、1度この強烈な引きを味わえば、ハマること請け合い。

今期はぜひ、ジャンボメダイとのファイトを楽しんでみてください!!

 

浦島グリのジャンボメダイ狙いに出船するオススメの船宿はこちら↓

一颯丸の詳しい情報を見る
庄栄丸の詳しい情報を見る
直幸丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!