桟橋やドーム船など、充実した施設で楽しむ快適なワカサギ釣りに必要なタックルは、電動リールと、専用穂先。
繊細なワカサギ釣りでは、ロッドではなく、穂先のみを使用します。
ロッドとリールを使用するほかの釣りでも、いろんな状況に合わせて、多彩なロッドがあるように、ワカサギ釣りにも、バリエーション豊かな穂先があります。
釣り場のシチュエーションや水深、活性やサイズなどで、攻略法も千差万別のワカサギ釣りでは、自分のスタイルに合う、ぴったりの穂先を使いたいもの。
それを叶えてくれるのが、シマノのワカサギ専用穂先「レイクマスター エクスペック」です。
レイクマスター エクスペック
出典:シマノ
全9アイテムの個性派ラインナップの「レイクマスター エクスペック」。
全アイテム共通の特長は…
①軽量小径ガイド
トップガイドには、糸ブレを収めて調子を損なわない軽量小径ガイドを採用。(L05S を除く)
②ウキウキトップカラー
先端部のカラーは黄/ 黒/ オレンジのコントラストで視認性を高めた視認性のよいウキウキトップカラーを採用。繊細なアタリを見逃しません。
③調子を生かす狭幅ガイドスレッド
ガイドは最少幅のスレッドで固定。波形形状との相乗効果で、突っ張り感を抑えた独自の調子を創出しています。
④薄膜軽量塗装
薄膜軽量塗装は、個性あるエクスペック調子の特性を余すことなく引き出し、高水準の感度を叶えます。深場からの微細なアタリも鮮やかに表現します。
⑤精巧な扁平ソリッド
こだわりの調子を表現するためにソリッド部は、シマノこだわりの扁平仕様。精巧でバラツキの少ない日本製です。
⑥波形形状
S01F・L05S は、ガイド部分の突っ張りを抑え、扁平穂先のしなやかさを引き出します。
それでは、全9アイテムのラインナップを紹介しましょう。
繊細な誘いと確実なフッキングを両立する超先調子モデル。
小さい魚や、10mといった浅場、軽いオモリを使う釣りに最適。先の方だけが非常に軟らかく、バットはしっかりしており、合わせやすいのが特長です。
屋形や氷上でも取り回しやすい、全長21cm。
わずかなアタリを大きく表現する、食い渋り対応モデル。
グラス素材とグラス素材を別の素材で継ぐ、ハイブリッドエキサイトトップを採用し、多彩な誘い演出が可能。
触るようなわずかなアタリも伝達し、氷上や、1gや2gといったの軽いオモリを使うフカセ釣りで、食いの渋い魚の、小さなアタリをキャッチできます。

MX0E GEKISHIBU EXCITEの継ぎ部分
連続的に誘って、反射的に食わせる攻めの穂先。
「への字」の特徴的なエキサイトトップ。食い渋り状態で連続的に誘う釣りに最適で、反射的に食わせて掛けるモデル。
切れ味が鋭い誘いを演出する、テクニカルモデル。
カミソリテーパーと軽量小径ガイド採用。
オーソドックスな先調子ですが、細さと軽いガイドにより、手と目で感じる感度が数段上がっています。
中深場でも活躍するバーサタイルモデル。
深場や大きなオモリに対応できるオールラウンドタイプで、ボート釣りや、手返し重視の二刀流にも最適。
高活性時にも食い渋り時にも活躍する、対応幅が広い1本。
深場、良型、連掛け対応のモンスター胴調子。
バラシを軽減するクッション性のある胴調子で、10cm以上のサイズの連掛けにも対応するパワー。
水深20~30mでオモリ2~3号を使うシチュエーションにも、浅場の高活性時の二刀流時、オマツリが起こるような場面での高負荷オモリを使う際にもマッチ。
胴調子ながら先端はしなやかで、繊細な釣りにも対応します。
ハイブリッドエキサイトトップ搭載。
2パーツのグラスの間を柔軟な別素材でドッキングさせた特徴的な「への字」穂先は、氷上釣りなどの極端に食いが渋い状況下で威力を発揮。
MX0Eに比べて硬めの素材を採用し、フイルム部をテーパーにすることで誘いの操作性を向上。さらに微細な誘いや瞬間的な鋭いアクションも思うがまま。
硬めの先端部としっかりした元部、柔軟な中間部をあわせ持つ「への字」調子のエキサイトトップを採用。
M02Eよりも「への字」部分前後の硬さを少し柔らかくすることで、より軽いオモリで操作でき、ワカサギを掛けた時のクッション性能も高めています。
カミソリテーパーをギリギリまで柔らかくした、食い渋りやマイクロワカサギにも対応するフィネスモデル。
特に5~7mまでの水深を2~4g程度のオモリで釣る時に最高のパフォーマンスを発揮。
まさに手バネ感覚で使える穂先です。
■SPEC
品番 | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 先厚み(mm) | 先径(mm) | 元径(mm) | オモリ負荷(g) | 適合ラインPE(号) | 本体価格(税別) |
S01F MICRO FINESSE | 0.21 | 1 | 21 | 0.12 | 2 | 5 | 1~4 | 0.15~0.4 | 6,200円 |
MX0E GEKISHIBU EXCITE | 0.26 | 1 | 25.8 | 0.19 | 2.2 | 5 | 0~2 | 0.15~0.4 | 6,900円 |
M02E REACTION BITE | 0.29 | 1 | 29 | 0.65 | 0.9 | 5 | 1.5~6 | 0.2~0.6 | 7,100円 |
M02K KAMISORI SHALLOW | 0.27 | 1 | 27 | 0.2 | 1 | 5 | 1.5~6 | 0.2~0.6 | 6,400円 |
M03K KAMISORI VERSATILE | 0.27 | 1 | 27 | 0.23 | 1 | 5 | 2~8 | 0.2~0.6 | 6,500円 |
L05S SPARK MONSTER | 0.34 | 1 | 34 | 0.16 | 2.5 | 5 | 6~14 | 0.2~0.8 | 6,700円 |
M00E SHIBUSHIBU EXCITE | 0.27 | 1 | 27.2 | 0.65 | 1.1 | 5 | 0~3 | 0.15~0.4 | 8,000円 |
M01E REACTION BITE | 0.29 | 1 | 29 | 0.5 | 0.8 | 5 | 0.5~4 | 0.15~0.4 | 7,100円 |
M01K KAMISORI FINESSE | 0.27 | 1 | 27 | 0.17 | 1 | 5 | 0.5~3.5 | 0.15~0.4 | 6,400円 |
シマノ公式「レイクマスター エクスペック」詳細ページはこちら
※他社製品に装着する際、嵌合(かんごう)部が同じ直径5mmの表示であっても、うまく嵌合できない場合もあります。必ず現物で、嵌合状態をご確認のうえご使用ください。
アタリを見極め、積極的に誘って掛けていくワカサギ釣りの醍醐味を、個性派穂先の「レイクマスター エクスペック」で、ぜひ楽しんでください。