持ち運び時、あるいは堤防や磯場などでスピニングタックルを使う場合、スプールが傷付くことに注意を払っているアングラーも多いと思います。
それが高価なリールなら尚更ですね。
スプールに傷が付くと、見栄えはもちろんですが、キャスト時の飛距離がダウンしたり、ラインが擦れてラインに傷が付いたり、さらにはラインブレイクにもつながったりもします。
そんなスプールのエッジを守る、便利なアイテムがあったので紹介します。
エバーグリーンインターナショナルの「E.G.スプールエッジガード」です。
E.G.スプールエッジガード
このアイテム、その名の通り、スピニングリールのエッジを傷から守ってくれる優れモノです。
ラインをベールに通してルアーなどをセットした状態で装着できるので、自宅保管時はもちろん、釣行時にも使用できる実践型のお役立ちグッズです。
セット方法は超簡単。
本体の内側の溝に、スプールエッジがしっかりはまるように装着するだけ。
また、ラインストッパーとしても使用でき、その場合はラインの先端を下の写真の位置にして装着すればOKです。
素材は、伸縮性のあるシリコンゴムで、しっかりとスプールに装着でき、エッジを保護してくれます。
カラーのラインナップは豊富で全部で5色。
複数のタックルを持参する時や、ライン号数の違うスプールが複数ある時などは、色分けで使い分けると素早く識別できます。
ブラック
クリア
レッド
ブルー
グリーン
サイズは2サイズで、MとLがあります。
それぞれ適合なリールサイズは、Mサイズがスプール径41~52mm対応(1000~4000番クラス)、Lサイズがスプール径51~69mm対応(5000~10000番クラス)となっています。
価格は、Mサイズ(2個入)が1,300円(税別)、Lサイズ(2個入)が1,600円(税別)です。
複数のタックルを束ねる時、タックルを車に積む時、陸っぱりでポイントを移動する時、タックルを立て掛けて置く時、ボートで走行する時などなど、あらゆるシーンで使えるスプールエッジガード。
お持ちのスピニングリール全てにセットしておくと、不意なスプールエッジの傷を防いでくれる“お守り”になりますよ。
エバーグリーンインターナショナル公式「E.G.スプールエッジガード」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓