【堤防、磯、サーフにも!】”振出し”は糸通しがラク! まずめを逃さず釣りが楽しめる、本格ショアジギングロッド!

釣りをしていると、ナブラが急に出ることがあります。

そんな時に、サッと取り出して準備ができる振出しロッドがあれば、と思っていた筆者。

そんな振出し専用のショアジギングロッドが、がまかつから登場している、と言うことで、今回ご紹介します。

それは、「 がま磯 メタルキャスト」です。

出典:がまかつ

がま磯 メタルキャスト

堤防、磯、サーフなど様々な釣りに対応するこのロッドは、前述したように「振出しタイプ」。

振出しの利点は、ライン通しなどを時短で行うことができる、と言うことです。

 

手軽に持ち運べる、仕舞寸法

仕舞寸法が123.5~125cmと、とても短いので、ロッドケースにもすっぽりと収納することができます。

釣りをしていたら、急にナブラが!
そんな時にサッと取り出して準備をすることができます。

まずめ時を逃さず釣りができる

また、夜明けや夕方などのローライト時でも、糸通ししやすいのが魅力です。

もちろん、ただ振出しなだけではありません。

堅牢な「トレカ」採用

がまかつこだわりの設計に、採用している素材はあの「トレカ」。

便利なだけじゃなく、青物などの強烈な引きでも安心してやり取りすることができます。

ラインナップ

そんな、「 がま磯 メタルキャスト」は3機種からラインナップ。

MHタイプ

遠投性能に長けたレギュラーファストアクションに設定したモデル。
・大型シーバス
・青物
に対応します。

Hタイプ

80gをメインに100gまでのジグをキャストできるパワーモデル。
・大型青物
まで対応。

XHタイプ

110g前後のヘビージグに対応したハイパワーモデル。
振り出し竿とは思えない軽さとパワーを備えた1本に仕上っています。
・深場
・急流攻略
・大型青物
に適合します。

タイプ 標準全長(cm/ft) 希望本体価格(税抜き) 標準自重(g) 仕舞寸法(cm) 継数(本) ルアーウエイト(g) 適合ライン(PE/号) 適正ライン(ナイロン/lb)
MH 335(11’0″) 43,000円 195 123.5 3 14~84 1~3 10~30
H 335(11’0″) 44,000円 205 123.5 3 28~100 1.5~3 14~30
XH 335(11’0″) 48,000円 260 125 3 40~120 1.5~3 16~35

 

今期は、各地で青物が好調のようです。

まだまだ狙うことができるので、ぜひ「 がま磯 メタルキャスト」と共に、ショアジギングを楽しんでみてください。

がまかつ公式「 がま磯 メタルキャスト」の詳細ページはこちら

がまかつ

高品質の代名詞として釣り人に愛されるブランド。1955年に兵庫県西脇市に設立し、「がま磯」や「がま鮎」など、世に名作を数々出してきた。釣り鈎、釣り竿、アパレルなどの商品を開発・製造・販売している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!