各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は伊勢吉からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
大阪・南港 魚つり園護岸
大阪・南港 魚つり園護岸はこんな釣り場
この時期の魚釣り園では、青物がショアジギングやノマセ釣りで狙えます。
アジ、サバ、イワシも手軽にサビキで狙え、チヌやガシラ、メバルなども釣れて、いろいろなアングラーを楽しませてくれます。
売店もあり、釣りが初心者の方でも楽しめる釣竿のレンタルもあるので安心です。入園料は無料で、駐車料金は最大1500円。
バスでのアクセスもよく、手軽にぶらっと釣りに行けます。(開園時間12月より7~17時)
ルアーやノマセ釣りで青物狙いがオススメ
年々釣れる時期が長くなっている青物は、ハマチからブリクラスまで回遊していて、メタルジグで手軽に狙えます。
ノマセ釣りファンも多く、アジやサバの生きエサを泳がせて釣れています。
最近、30cm近いアジ、サバが投げサビキで釣れていて、こちらも人気です。
サバはジグサビキで底付近を探ってもらうと大型がヒットする確率が高いです。
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

釣具専門店 伊勢吉(つりぐせんもんてん いせきち) プロフィール
釣具専門店 伊勢吉は創業100年以上の歴史と信用、実績を持ち、池の小物から磯、船の大型魚まで、幅広い品揃えが自慢。また、釣り好きなスタッフが、最新の釣法や仕かけなども丁寧に教えてくれるので、初心者も安心できる優良釣具店。
大阪府大阪市住之江区南加賀屋4丁目11番11号