釣って楽しいだけじゃなく、せっかくなら美味しい魚も釣りたいですよね!
と言うことで、今回は堤防でも狙うことができる美味しい魚「カワハギ」をご紹介。
堤防でも手軽に狙うことができる人気ターゲット

カワハギは、スズキ系フグ目カワハギ科カワハギ属の魚。その名の通り、捌く時には皮を剥ぐことができ、手軽に捌くことができる
おちょぼ口が可愛いカワハギは、「エサ取り名人」とも言われ、気付けばエサが取られていることもしばしば。
なので、釣るのが難しいと思っている人も多いハズです。しかし、専用の仕かけさえあれば、意外とビギナーでも手軽に狙うことができます。
そんなカワハギ釣りにオススメなのが、こちらの仕かけ。
堤防 手返しカワハギ仕掛
がまかつの「堤防 手返しカワハギ仕掛」は、こだわりの鈎「カワハギ王」を採用した、カワハギ専用仕かけです。
出典:がまかつ
ショート仕かけでアタリが取りやすい
この仕かけの特徴、それはショートハリスだということ。
何と、その長さは1cm!
これによって、感度が飛躍的にアップ! カワハギの小さなアタリも取ることができ、より掛けられる確率がアップしています。
コスパが良過ぎる
この仕かけ、驚きなのがコストパフォーマンスの部分。
希望本体価格が280円(税抜き)と、安いのですが、何と仕かけが3つ入り。
3つですよ!?
1つあたり、93円ほどの安さ。カワハギは口が硬いのため、仕かけの消耗も激しいので、釣り人にとってこれは嬉しい!
気になるスペックですが、
号数 | ハリス | 幹糸 |
2 | 2.5 | 4 |
3 | 2.5 | 4 |
4 | 3 | 4 |
5 | 3 | 4 |
となります。
良型も視野に入れたラインナップなので安心です。
カワハギは、状況によっては海面付近で見えることも。そんな時にササっと仕かけを取り出して、カワハギを釣り上げられたらラッキーですよね!
そんな時のためにも、タックルにいくつか忍ばせておくことをオススメします。
がまかつ公式「堤防 手返しカワハギ仕掛」の詳細ページはこちら