出典:シマノ
魚の王様とも言われるマダイ。
マダイは多種多様な釣り方で狙えるターゲットで、とりわけ人気が高まってきている釣りが、一つテンヤ。
テンヤとエサといった、極めてシンプルな仕かけを駆使して、攻めの釣りを展開する一つテンヤは、掛けアワセるアグレッシブさもあり、繊細さと大胆さを持ち合わせる、注目の釣りの1つです。
全国津々浦々で、釣り方も日々進化していて、その多様なパターンに対応すべく、シマノの先進テクノロジーが詰め込まれた最新ロッドが、「エンゲツXR 一つテンヤマダイ」。
エンゲツXR 一つテンヤマダイ
アグレッシブな一つテンヤマダイにおいて、ロッドに求めらる要素。それは、操作性と感度。
この2つを追求したハイスペックモデルが「エンゲツXR 一つテンヤマダイ」です。
振り重りとは、リールシートを中心とした回転のしにくさを、慣性モーメントで数値化したもので、簡単に言い換えると、振り重りが軽減することで、振り抜け感が向上。上下への誘いアワセ、魚とのやり取りにおいて、操作性がアップするということです。
最上位機種である「エンゲツ リミテッド 一つテンヤマダイ」譲りの振り重りの軽減により、慣性モーメント15%減。さらに、自重も19%減と、操作性が飛躍的に向上しています。
※22エンゲツ XR 一つテンヤマダイ 240MHと、18エンゲツ 一つテンヤマダイ 240MHの比較
一般的なソリッドに対して巻き込み強度3倍、巻き込み量5倍を実現(当社比)のタフテック∞を穂先に採用。強いだけでなく、繊細で高感度なので、タイムラグなく掛けることができるレスポンス性能は秀逸。また、ショートタイプにすることで、さらに軽く、戻りがよくなり、水中のさまざまな情報を伝えてくれます。
また、この穂先は交換修理対応(有償)で、万が一穂先が破損した場合も、その部分だけを交換することが可能。大切な竿を長く愛用できます。
カーボン一体成型リアグリップの「カーボンモノコックグリップ」は、前述のタフテック∞の穂先との相乗効果で、水中の情報を詳細に伝達。
ベイトタイプには「Xシート フロントトリガー」と「Xシートエクストリームガングリップ」を、アイテム別に採用。操作性、安定感に優れてます。
スピニング5本、ベイト3本の全8アイテム

軽量テンヤでのリフト&フォール、宙層からの落し込みなど、繊細なティップと軽量ブランクスにより軽負荷テンヤとラインテンションのコントロールが可能な1本。
幅広い水深や潮流の変化にも対応するオールラウンドアイテム。2~15号のテンヤやカブラを意のままに操る操作性、幅広いテンヤ号数での喰わせ性能と掛けアワセ性能を高次元で両立するモデル。
微かなアタリをとらえる繊細な穂先と、適度に張りのあるベリーからバット部を備え、8~10号テンヤでハイレスポンスに誘う。リアクションバイトを狙って掛ける瀬戸内に代表される活きエビの釣りに適したアグレッシブなアイテム。
深場を狙う時、エンジン流しや速潮により15号以上のテンヤが中心となる高負荷時にもハイレスポンスに誘え、捉えたアタリを瞬時に掛けアワせるハードに攻める1本。
25号までのテンヤに対応。ディープエリアや潮流の速いポイントでも高負荷テンヤ・カブラを自在に操作。即掛けとパワフルなバットが特徴の、シリーズ中、最もハードなアイテム。
最も繊細な指先で保持することにより、極めて緻密な操作性を実現するXシートフロントトリガーを採用したベイトモデル。8~10号テンヤでハイレスポンスに誘い、リアクションバイトを狙って掛ける瀬戸内に代表される活きエビの釣りに適したアイテム。
高いパーミング性能により疲労を軽減、誘い操作やファイト時の安定感に優れるXシートエクストリームガングリップを採用したベイトモデル。フォールレバー操作によって着底までのテンションフォールでアタリを促し掛ける、速攻の釣りにも有効な1本。
■SPEC
品番 | 全長(m) | 継ぎ方式 | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | 錘負荷(号) | カーボン含有率(%) | 本体価格(税別) |
245M | 2.45 | 並継 | 2 | 125.6 | 105 | 0.9 | 1.5~12 | 99 | 45,400円 |
240MH | 2.4 | 並継 | 2 | 123.1 | 105 | 0.9 | 2~15 | 98.9 | 45,900円 |
235MH+ | 2.35 | 並継 | 2 | 120.6 | 105 | 0.9 | 2~18 | 99.3 | 46,100円 |
230H | 2.3 | 並継 | 2 | 118 | 105 | 0.9 | 3~20 | 99.4 | 46,400円 |
225HH | 2.25 | 並継 | 2 | 115.6 | 105 | 0.9 | 4~25 | 99.2 | 47,000円 |
B235MH+ | 2.35 | 並継 | 2 | 120.6 | 115 | 0.9 | 2~18 | 99.3 | 46,100円 |
B230H/RIGHT | 2.3 | 並継 | 2 | 118.4 | 142 | 0.9 | 3~20 | 99.4 | 46,400円 |
B230H/ LEFT | 2.3 | 並継 | 2 | 118.4 | 142 | 0.9 | 3~20 | 99.4 | 46,400円 |
シマノ公式「エンゲツXR 一つテンヤマダイ」詳細ページはこちら
個性的な全8アイテム。2022年2月発売予定。
シマノ先進テクノロジーがおしみなく搭載されたハイスペックモデルで、今シーズンの一つテンヤマダイを楽しまれてみてはいかがでしょうか。
関連動画