大人気のオフショアフィッシング、「イカメタル」。
メタルスッテとドロッパー、エギだけというシンプルな構成の仕掛けで、美味なイカが釣れるということもあって、人気は増すばかり。
スッテやドロッパーなども各社から発売されており、どれを買っていいのか悩みますよね!
出典:ヤマシタ
今回は、ヤマシタの新作ドロッパー「アッパー95」を紹介したいと思います。
少し浮き姿勢で、イカから目立ちやすく、アピール力の高いドロッパーになっています。
マイカ(ケンサキイカ)から目立ちやすいドロッパー

「アッパー95」は水中で浮き姿勢になっています。

そのため、ベイトを下から襲ってくるマイカ(ケンサキイカ)から非常にアタックしやすい姿勢になっています。

また、浮力があるため、ステイ時に潮の流れに合わせてフワフワと動いてアピールを続けてくれますよ。
そのため、高活性なイカが思わず抱いてしまう設定になっています。
ボディは従来のものに比べて細身で針掛かりがイイ

ボディはヤマシタの従来品に比べて細身になっています。
そのため、ボディとカンナの幅の違いがしっかりあるので、針掛かりが非常によくなっています。
針は国産で掛かりがバツグン

針は触れただけで掛かる、尖度に優れた国産の針になっています。
解説動画も要チェック
カラーラインナップは6色

カラーは6色。赤白、赤緑をはじめとした定番カラーがラインナップされているので、誰でも使いやすいカラーになっていますよ。
ケイムラ系は澄潮時に強く、夜光系のカラーはオールシーズン使いやすいカラーとなっています。
ケイムラ系はほかにも浅場でタナが上ずった時にも強い力を発揮してくれますよ。
水中で誘い続けて、思わずイカが抱いてしまうスッテで、大人気のイカメタルを楽しんでみてくださいね。
ヤマシタ公式「アッパー95」の詳細ページはこちら























