人気ターゲットのひとつ「メジナ」。
各地では、メジナが白子を持ち出し、シーズン最盛期となりました。
あまり知られていませんが、メジナの白子は絶品で、フグの白子にも負けず劣らずの味。
茹でても、ホイル焼きなどにしても格別です。
さて、そんな白子たっぷりのメジナですが、今回オススメするのは、関西の和歌山県見老津沖で、船から狙う釣り。
オキアミをエサにした、天ビンズボ釣りで狙いますが、この釣りが好調で、白子たっぷりなメジナが続々と釣れています。

天昇丸で3月11日に釣れたメジナ

黒龍丸で3月11日に釣れた良型メジナ
ちなみに、メジナは、関西では「グレ」と呼びます。
見老津沖へと、出船している釣り船は、
の2船です。どちらの船長も釣らせたい思いが強い、いい船長です。
現在は、40cmオーバーもまじって釣れており、メジナのほかにも、イサギやウメイロなど、美味な魚が釣れています。
美味しい魚を釣りたい人には、うってつけの釣りです。メジナが白子を持つのは一時の間。
この記事を見たら、スケジュールを確認して、すぐに電話をしてください。