磯釣りや堤防釣りで必須アイテムのバッカン。
アイテムを収納して持ち運びしたり、集魚材などのまぜ合わせにも使ったり、その用途は多彩です。
そんなバッカンを、より便利に使えるようにカスタムパーツも発売されていますよね。
今回は、バッカンがさらに使いやすくなる、便利なカスタムパーツを3つ紹介します。
パワーヒシャクスタンドTRⅤ

出典:マルキユー
ひとつ目は、マルキユーの「パワーヒシャクスタンドTRⅤ」。
今春発売予定の新製品で、計量機能を兼ね備えたマキエ用のヒシャクを立て掛けるスタンドです。
計量機能付きのモノは従来モデルにもありましたが、このアイテムは計量線付きのクリア窓を大きくすることで、エサ作りに必要な水量が今まで以上に計りやすくなっています。
水量線は500ccまで配置されており、1カップ目安は700ccです。
集魚材を海水とまぜ合わせる際、その水分量次第ではマキエはパサパサにも、粘り気のあるものにもなります。水の容量が測りやすければ、同じ加減で作りやすく、作業時間も短縮されますね。
背面には、バッカンへの取り付けが容易にできるように、マルキユーオリジナルフックを採用。これにより、グラつきが軽減され、安定感も向上しています。
また、このフックはバッカンのファスナーの開閉を邪魔しないようになっており、取り付けた状態でファスナーの開閉ができます。
サイズは、8(W)×7(D)×23.5(H)cm。
カラーはホワイトとブラックです。
メーカー希望本体価格は各1,650円(税別)。
マルキユー公式「パワーヒシャクスタンドTRⅤ」詳細ページはこちら
カスタムロッドスタンドMQ-01

出典:マルキユー
2つ目は、マルキユーの「カスタムロッドスタンドMQ-01」です。
磯や堤防では、足下がゴツゴツしていたりして、タックルを直に置くと傷が付く可能性が高まります。
そんな時、チョイ置きできるのが、このアイテム。
仕かけの交換時や、取り込み時などの一時的に竿を立て掛けるには大変便利で、タックルを守り、手返しも向上するので一石二鳥ですね。
竿は直径45mm程度までのモノが差し込み可能となっています。
スタンドは、マルキユーの「パワーバッカンセミハード40TRⅥ SB」や「パワーバッカンセミハードTRⅦ」など、カスタムベルトを装備したバッカンに装着できます。
カラーは、ホワイトとブラックの2色。
サイズは、6.5(W)×6(D)×24(H)cmです。
メーカー希望本体価格は、各¥1,700円(税別)。
マルキユー公式「カスタムロッドスタンドMQ-01」詳細ページはこちら
カスタムサイドポーチMQ-01

出典:マルキユー
3つ目は、マルキユーの「カスタムサイドポーチMQ-01」。
ドリンクホルダーとして、またはウキ取りパラソル入れに、さらにはエサの空袋や糸くずを入れるダストボックスなど、お好みの使い方で自由に活用できるポーチです。
ちなみにドリンクホルダーとしては、600mlのペットボトル2本を収納可能となっています。簡易な収納ボックスとしては十分な容量ですね。
こちらもカラーは、ホワイトとブラックの計2色。
サイズは、15(W)×9(D)×13(H)cmです。
メーカー希望本体価格は、各¥1,200円(税別)。
マルキユー公式「カスタムサイドポーチMQ-01」詳細ページはこちら
バッカン単体だと用途は限られますが、それをカスタムすれば便利度はグーンとアップします。アナタ好みのカスタムパーツをバッカンに装着して、より快適な釣りを楽しんでみてください。