【オシャレで機能も優秀!!】言うことなしのウエダ―が新登場!! 立ち込んでの釣りやフローターに最適な「G-TEXデニムウェダ―スーツ」
渓流やサーフ、そしてフローターなど、水に立ち込んだり、移動したりする釣りに必須のアイテムとして知られているウエダ―。
渓流釣り師やルアーマンなら、お持ちの方も多いと思います。
従来モデルは、シンプルなデザインが多いイメージのウエダ―ですが、今回、プロックスのビセオブランドからは見た目もオシャレなウエダ―が登場します。
それが「G-TEXデニムウェダースーツ」。
G-TEXデニムウェダースーツ

出典:プロックス
今までのウエダ―とは、一線を画したような見た目ですよね。
これは、デニム調生地のウエダ―スーツです。

▲デニム調のアウター生地
チェスト辺りまでの胴長のイメージが強いウエダ―ですが、このモデルは首元まであるスーツ。当然、防水仕様なので、少々高い波が来たり、波しぶきがかかっても首元までは水をシャットアウトしてくれます。
見た目がオシャレで、かっこよくなっていますが、ウエダ―の機能性も十分です。
水を通さず、湿気を放出する素材「G-TEX」加工を採用した生地で、防水はもちろんですが、透湿もバッチリ。
汗などの湿気は外へ放出してくれるので、蒸れにくくなっています。
上記イラストにあるように、耐水圧15000mm、そして透湿度4000gと透湿性のあるG-TEX生地なので、谷歩きや、初夏から秋にかけての汗をかきやすいシーズンでも快適に着用できます。
生地の裏側はこんな感じです↓
また、スーツと言えば着たり、脱いだりがしにくいイメージですが、フロントジップ仕様になっているので、着脱がスムーズで簡単です。
そして、首元や袖口はマジックベルトでキッチリ締めることができます。
さらに、立ち込みや川を渡ることなどを考慮して、滑り止め対策も◎。
靴底はフェルトになっており、濡れている足場やゴロタ浜、コケの生えた場所などでも滑りにくくなっています。
シチュエーションを選ばず、いろんなシーンで使えるのもよいですね。
3サイズが用意されていますが、よりフィットするように、腰にはベルトも付いているので、しっかりと締めることができます。

▲腰のベルト

▲背面
移動の多い釣りは、ウエアが体にフィットしていないと余計に疲れますが、これなら負担も軽減されますね。
サイズはM、L、LLの3サイズです。
商品コード | 身長(cm) | サイズ | 足サイズ (ソール2枚) | 足サイズ (ソール1枚) | 足サイズ (ソールなし) | ウエスト(cm) | 股下(cm) | 税抜希望小売価格 |
VC506M | 165〜170 | M | 24.5〜25 | 25〜25.5 | 25.5〜26 | 72〜88 | 78 | 27000円 |
VC506L | 170〜175 | L | 25.5〜26 | 26〜26.5 | 26.5〜27 | 74〜89 | 80 | 27000円 |
VC506LL | 175〜180 | LL | 26.5〜27 | 27〜27.5 | 27.5〜28 | 76〜92 | 83 | 27000円 |
素材は以下の通りです。
表地…コットン35%/ポリエステル65% G-TEX透湿防水加工
裏地…ナイロントリコット
ブーツ…PVC100%
※この製品は首元まで完全防水ですが、立ち込み時は水面が腰上あたりを目安として深い場所まで立ち込まないようにしてください。また、袖口は完全防水ではありませんので、ご注意ください。
立ち込んだり、フローターで釣りをすると、通常では狙えないようなポイントを狙うことも可能になります。
オシャレで機能も優秀なウエダ―スーツで、新たなポイントを開拓してみてはいかがですか?
プロックス公式「G-TEXデニムウェダースーツ」詳細ページはこちら