【シーズンインから絶好調!】ビギナーでも楽しめるボートフィッシングで「グレ」を実釣!

自由きままなボートフィッシングで楽しむ「グレ」

「カセ」と呼ばれるボートで、のんびりと楽しむことができる和歌山県串本町の”カセ釣り”で「グレ」がシーズンを迎えました。

例年、串本のカセでは”梅雨グレ”と呼ばれ、梅雨の時期に釣れますが、今期は例年より少し早く釣れ出しています。

そこで、串本の大島田代港から出船している、大島フィッシングに乗船し、シーズン初期のグレ釣りを楽しんできました。

ポイントも近く水深も浅い”センカイ奥”

当日は雨。さらに、昼から本降りの予報とのことで、10時までの短時間釣行を予定し、港を朝イチに出船。

およそ5分ほどで、ポイントの”センカイ奥“へと到着しました。

水深は15~20mまでと浅い

串本のカセを知り尽くしたベテランと乗船

当日、共に乗船したのは、YouTuberとして活動している、串本のカセ釣りのベテラン釣り師である兼崎氏。

兼崎秀治氏 YouTubeチャンネル「串本大島カセ釣り研究所」を配信しているYouTuber。四季を通してさまざまな魚を狙うことができる、串本のカセ釣りの魅力を発信している

養殖エサのペレットをエサにウキ、ズボで狙う

兼崎氏は、ウキ釣り、ズボ釣りの2種類の釣り方でグレを狙います。

串本のカセでは、グレを狙う時は基本的にペレットを使用します。

マキエ用の固いペレット、そしてサシエ用にモイストと呼ばれる、軟らかいペレットを使います。

マキエ用のペレット

サシエ用のペレット

エサ取りが多い場合は”アオサ”が有効

また、エサ取りが多い場合にはアオサが有効。アオサで釣れるグレは大型のことが多いんだとか…。

開始早々から、フグ系によくエサが取られる状況。そこで兼崎氏は、ペレットからアオサにエサをチェンジ。

やっぱり気持ちいい、グレの引き

当日は潮が緩く、フラフラとしていてあまりよくありません。これは厳しいかなあ…と思っていた矢先に筆者にコツン、そしてグっと竿を押さえ込むアタリ。筆者はズボ釣りをしていたため、即座に合わせました。

すると、竿先に重みが乗ります。根に真っすぐ突っ込むかのようなアタリに本命を予感し、丁寧にやり取り。

「ドラグ緩すぎへんか? 根にいかれるぞ!」と、兼崎氏から筆者にアドバイス。センカイは底の根が荒いため、ドラグが緩過ぎると、ラインが根に擦れてラインブレイクするそうです。

少し締めて、やり取りし、無事に上がってきたのは38cmの良型グレでした。

筆者が釣り上げたグレ。針はがまかつの「G-HARD V2 セレクトグレ」を使用

ウキが海中に消えて強烈なファイト! その正体とは

そしてしばらくすると、アオサをエサにしていた兼崎氏のウキが海中に消し込まれました。ラインを少し送り込んだ後に聞き合わせると、ギュインと強烈な引き!

先ほど、筆者が釣ったグレよりも確実に大きい!

やり取りシーンはこちら

 

竿を絞り込むような力強い引きを楽しみながら上がってきたのは、先ほどよりもひと回り大きいグレ。計ってみると、ジャスト40cm! 見事な体高のグレでした。

この後、数尾追加したところで雨も本降り。グレの姿を見ることができ、ミッションコンプリートで竿納しました。

 

串本のカセグレはこれからが本番。釣行後にも数、型ともに釣れていて、楽しくなることは間違いナシ。

ポイントも湾内なので、波も比較的なくゆったりと釣りを楽しむことができます。

まだ経験したことがない方は、行ってみてはいかがでしょうか?

 

■撮影協力:大島フィッシング

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!