車を選ぶ時の「決め手」って何ですか?
筆者は「釣りに向いているか」と「見た目のカッコよさ」です(独身の特権)。
そんな私ですが、この車を見つけた時、衝撃が走りました。
「この車に乗りたい」と…。
男心をくすぐる外装

テールガードもイケてます
外装はほとんどがオプション。でも、どうせ買うならここまでコダワってもイイ気がしてきます。
素晴らしき車内仕様たち
釣り人の必需品ロッドホルダー
ゆったりと車中泊ができる

5枚のベッドキットを並べると大人が3人横になれる

ソファにも早変わり

ベッドを上げると収納スペースが現れる
痒い所に手が届く仕様も

サカナを捌いたり、ルアーをイジる時にも使えそうなスライディングボード

タックルボックスやクーラーボックスを入れられる収納

使い終わった釣具や手を洗えるシャワー
この車1台で、寝る、準備する、食事する。全てが完結してしまうハイエース。
こんなのに乗ってしまったら世界が変わってしまいそう。
キャンピングカー専門店が作っていた
こんな車を作っているのは、元々はハイエースのキャンピングカーカスタム専門店「ダイレクトカーズ」。
車へのコダワリや、完成度から、雑誌やテレビにも度々登場しています。
今回紹介した「釣りエース」も、釣り人が欲している機能が盛りだくさん。
開発にも時間が掛かったようで
どのような装備をどの位置に設置すれば、より便利に使ってもらえるか
どのような素材を用いれば、より長く車両を楽しんでもらえるか
快適に車中泊していただくためにはどうレイアウトすればイイのか、など
釣り好きのを含めた、様々な人にリサーチして、そこから導き出した結果をベースに、『釣りエース』を完成させたようです。
そりゃあこんなにイイ車に仕上がるワケです。
いかがでしょう。まさに「アングラーの秘密基地」。
ここから戦いに出発するところを想像するとワクワクします。
いつかこんな車に乗れたら…。仕事頑張ろう。