船釣りの竿受といえばまっ先に思い浮かぶであろう、第一精工の「ラーク」シリーズ。
最近では遊漁船にあらかじめ設置していることも多く、船釣りをする方であれば一度は目にしたことがあるかと思います。しかし、実は「ラーク」にはロッドや釣りの種類にあわせて数多くのモデルがラインナップされています。
今回はそんな「ラーク」の中から、小物釣り用にオススメの「チビラーク」シリーズをピックアップ!
ライトゲーム全般に活躍するので、ぜひチェックしてみてください。
ラーク竿受(小物用)チビラークシリーズ
ラークの中でも中小物釣りに対応した竿受が「チビラーク」シリーズ。
チビラークの対応サイズや機能はそれぞれで若干異なるので、必ずチェックするようにしましょう。
チビラーク
「チビラーク」は中小物釣りに対応した竿受。
クイックボルトやタテ・ヨコ取付、首振り、ハンドルリングなど基本的な機能も充実しています。

首振りは潮の流れに合わせて、竿受部は50度、3段階に調節可能 ハンドルリング搭載で船べりへの脱着もスピーディーに
また、替え竿受が付いているので、対象魚や釣り方に合わせて使い分けが可能。付け替えもネジで簡単に行えます。
付属品:細竿径用アダプターSS・S 受太郎DX竿受(チョイ投げの小物釣りに)
本体価格:¥11,000(税込)
第一精工公式「チビラーク」詳細ページはこちら
チビラークロング
「チビラークロング」はチビラークの取付幅を90~160mmにアップしたワイドバージョン。
2種類の竿受や取り付けが素早くできるクイックボルト、タテ・ヨコ取付、首振り、ハンドルリングなど基本的な機能は共通です。
添木を使用し、船べりの上側にセットすると腰の高さでロッドやリールをラクラク操作も可能。
付属品:細竿径用アダプターSS・S、添木(105x80x58mm) 受太郎DX竿受(チョイ投げの小物釣りに)
本体価格:¥13,200(税込)
第一精工公式「チビラークロング」詳細ページはこちら
チビラークスーパーロング
「チビラークスーパーロング」は、チビラークの取付幅を225mmにアップしたスーパーワイドバージョン。
2種類の竿受や首振り機能は共通。チビラーク・チビラークロングとの違いは縦のみの取り付けとなります。
取り付けは船べりを上下のノンスリップゴムでガッチリ挟み込むので、左右のひねりにも安定度抜群。クルーザーのような船べり(画像下)でも、凹型座板と前後幅締め付けホルダーを標準装備することでしっかりと固定できます。
付属品:細竿径用アダプターSS・S、前後幅締め付けホルダー付 受太郎DX竿受(チョイ投げの小物釣りに)
本体価格:¥16,500(税込)
第一精工公式「チビラークスーパーロング」詳細ページはこちら
チビラークタイプS
「チビラークタイプS 」はオリジナルのチビラークをさらにスタイリッシュなデザインに進化したモデル。新たにチビスマートサポートを標準装備し、本体竿受部もよりスマートに。既存モデルでは、ラインがパーツなどの凹凸に引っ掛かったりすることも多く、そうした部分を解消。
竿に付けるヘッド部分もネジ式ではなく、丸みを帯びた突起のないスマートヘッドの採用しています。ヘッド部分の引っ掛かり問題も解消。自重もこれまでのモデルに比べ、30%軽量化されています。
左:チビラークタイプS 右:チビラークスマートヘッドはロッド径に合わせて取り替えが可能で、φ7~φ18・φ18~φ25の2種類を装備。
ラインフック・ノンスリップゴム・角度調整アジャスター・チビスマートサポートなど各パーツの凹凸を出来るだけ減らし、ラインの絡みを軽減。そのほか、タテ・ヨコ取付機能や首振り・角度調節機能、ハンドルリング機能、クイックボルト機能はチビラークと同様です。
竿受は2種類セットではなく、1種類のみとなります。
付属品:収納用ドライバッグ、スマートヘッド大(ロッド径φ18~25)、スマートヘッド小(ロッド径φ7~18)、スマートヘッド交換専用レンチ
本体価格:¥11,000(税込)
第一精工公式「チビラークタイプS」詳細ページはこちら
チビラークロングタイプS
「チビラークロングタイプS」は、「チビラークタイプS」の取り付け幅が85~160mmになったロングバージョン。
2種類のスマートヘッドやタテ・ヨコ取付機能や首振り・角度調節機能、ハンドルリング機能、クイックボルト機能は「チビラークタイプS」と共通です。
付属品:収納用ドライバッグ、スマートヘッド大(ロッド径φ18~25)、スマートヘッド小(ロッド径φ7~18)、スマートヘッド交換専用レンチ、添木(105x80x58mm)
本体価格:¥13,200(税込)
第一精工公式「チビラークロングタイプS」詳細ページはこちら