【サクッと読める】免許がいらないボートで楽しむ「イサキ」の釣り方

今回は、1年を通して狙うことができる、和歌山・串本のカセのイサキ釣りをご紹介。

串本港から出船している、新栄丸で教えてもらった釣り方をお届け致します。

串本大橋に向けて潮が流れ出したら期待大

新栄丸はイサキ狙いでは、串本大橋の串本湾側、右手の苗ケ島寄りにアンカーでカセを掛けます。

イサキは、串本大橋真ん中の少し右寄りの瀬に付いているらしく、そこに向かって潮が流れると、イサキが食ってくる確率が高いようです。

串本湾側から見る、串本大橋。右手が苗ケ島。水深は40m前後。瀬までの距離は20~30mの場合が多い

 

潮がこの方向へ流れ出したら期待は大! しっかりとマキエを撒きましょう!

完全フカセで狙う

ここでは、イサキを完全フカセ釣りで狙います。

こちらが仕かけ図です。

マキエ、サシエはオキアミを使用する

この釣りでは、サシエ、マキエともに生のオキアミを使用します。サイズはL、1日で3kgを2枚程度あればよいでしょう。

サシエは、オキアミを抱き合わせにするのが、ベターですが、1匹付けでもよいです。また尾バネは必ずカットしましょう!

尾バネをカットしないとエサがクルクル回り、糸ヨレの原因となります。

基本の釣り方

①マキエを軽くひと掴み撒く
②仕かけを流していく
③30~40mラインを出せば、ステイ(タナは状況による)
④しばらくして、アタリがなければ回収する

回収した時に、エサが取られていれば、再度同じタナまで流してステイ。ここでアタリがなければ、さらに5mずつラインをだしていき、アタリがでるタナを探していきます。

アタリがあれば、聞き合わせましょう! ドラグは締めすぎないようにすることが大切です。

後はイサキの引きを楽しんでくださいね。

ラインを出す釣り人。このポイントでは、基本のタナは30m。アタリがなければ、タナを5m刻みで深くしていきますが、流している途中でアタれば、タナを浅くすることも。また、マキエは定期的に撒きましょう!

 

完全フカセ釣りでは、タナを把握するためにカウンター付きのリールは必須です

今後はエサ取り次第

筆者が釣行した時は、アジのエサ取りがいましたが、それほどひどくありませんでした。

水温が上昇すると、小サバがでてくるため厄介です。エサ取りが少なければイサキは期待できます!

エサ取りのアジ

 

6月の串本のイサキは、脂がよく乗ってとても美味です。

釣り方さえバッチリ覚えていれば、ビギナーでも釣ることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

新栄丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!