【日本海の”GT”】と言われる「タラ」をジギングで狙ってきました!

日本海の”GT”を狙う

日本海の名物のひとつ「マダラ」。

白子はもちろん、身も焼き物や鍋で美味しい、日本人に馴染み深い魚です。大型のマダラは通称”GT”、ジャイアント・タラと呼ばれ、GTを求めてシーズン中は何度も釣行する人も。

 

中深海ジギングで楽しむ「マダラ」

今回、筆者は初めてのマダラ釣りを体験。
ジギングのエキスパートである、ソルトウォーターフィッシングチームGACHIの安藤会長、そして川森慶子さんらと共に釣りに行ってきました。

安藤会長オススメのロッド「ポセイドン(エバーグリーン)」と、「ウロコジグ(ウロコ)

 

釣行当日、朝イチに京都・舞鶴のシーホークさんへ乗船。港からおよそ1時間半ほどでポイントへと到着しました。

マダラを狙うポイントは、水深250~300m前後。いわゆる”中深海”です。
ジグは、300gを中心に潮の速さに合わせます。

底をしっかり探ることが釣果を伸ばす

「根掛かりを恐れず、しっかり底から攻めてください。底から10mぐらいまで誘ってくださいね」と、船長からアドバイスがありました。

「タラって、根掛かりが多いポイントにいるんや…」

タラの見た目からして、砂泥地帯にいると思っていた筆者。着底後のタッチ&ゴーは気を引き締めていかないといけません。

全く釣り方が分からない筆者でしたが、安藤会長から教えていただき、スタートフィッシング。タラジギングは、スローワンピッチなので思っていたよりも難しくなく、あまりしんどくありません。

ジギングの誘い方

 

この投稿をInstagramで見る

 

釣場速報(@tsurisoku)がシェアした投稿

 

ドスンっ! というタラの重たいアタリと引き

しばらくすると、安藤会長の竿にゴンっと、鈍いアタリが。しっかり合わせると、ズン…、ズズンと特徴的な重たい引き。

「ここは当たったらほぼマダラです。この引きもマダラですね」と船長。マダラはある程度まで引きますが、浮き袋があるため、水深50mを切ったあたりで軽くなります。

そうなったら、ラインが緩んで外れないように一気に巻き上げます。

上がってきた魚を見るや否や、「で、デカい!」。
本命のマダラが上がりました。

ウロコジグの「ウロコジグ オリジナル(ウロコ)」の レッドグロードット300gでタラをヒットさせた安藤会長

 

この後、安藤会長はたて続けにヒット。同船者の皆さんもマダラを釣り上げます。

釣行の動画はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

釣場速報(@tsurisoku)がシェアした投稿

 

筆者も初のマダラをキャッチ

筆者も後半には無事、マダラをゲット。
初めてのマダラの引きに感動しました。

前半はアタリがなかったが、「ウロコ オリジナル(ウロコ)」のパープルグロードット400gに変えた途端、すぐにタラがヒットした

 

「これはGT(ジャイアントタラ)ですか?」と、船長に聞くと、「残念やけどこれは、GTじゃないな~、8kgはないと」とのお言葉。

GTは思っていた以上に高い壁でした!(笑)

嬉しいリレー便でタイラバ、ブリもゲット

その後は、浅場に移動し、タイラバとジギングを楽しむことに。ここでは、マダイをはじめ、ブリもゲット。大満足の納竿となりました。

TG DROP-K(ボーズレス)」でタイをヒットさせた川森さん

 

 

今回、初のタラジギングでしたが、何と3尾マダラをゲット!
タラジギングを満喫させていただきました。

マダラのシーズンはこれから。
未体験の方は、”GT”狙いにチャレンジしてみてください!

海面にボコっと浮いてくる瞬間は、思わず声がでてしまうハズです!

 

シーホークの詳しい情報を見る

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!