タイラバでマダイを狙ってみよう!!【1万円で買えるハイコスパな専用ロッドを厳選】

全国各地で人気沸騰中のタイラバゲーム。

日本の代表的な魚、マダイを狙う手軽でライトなゲームフィッシングです。

釣り方は仕かけを底まで落として、巻き上げるだけ。

コレだけでマダイが釣れちゃうんですから、初めてでも気軽に挑戦しやすい。そして、釣れる魚が美味。爆発的に人気なのも頷けますね。

 

近年は、手ぶらでも釣行できるようにレンタルロッドを完備している釣り船も多いですが、やっぱり自分のタックルで釣り上げると、一層楽しさと満足度が高まります。

でも、いきなり高価なモノは買いにくい、そう思っている方も多いのでは?

そこで、今回はタイラバ釣り入門に最適な、機能とコストパフォーマンスを兼備した「1万円で買える超ハイコスパなロッド」を厳選して2点紹介します。

 

カブラバ真鯛SE(プロックス)

 

驚きの破格プライス

プロックスの「カブラバ真鯛SE」は、ビギナーに超オススメなタイラバ専用ロッドです。

超ハイコスパと言わせる、その機能と価格は驚きのレベル。

気になる価格はナント7800円(税別)!!

1万円を大きく下回っています。

高価なモノはウン万円とするタイラバ専用竿ですが、アンダー1万円のこの価格、超魅力ですよね。

 

食い込み抜群のソリッドティップ

そして、ロッドに備わる機能。

これもビギナーが使いやすいように、基本性能はバッチリ備えています。

タイラバは合わせずにアタリがあっても巻き続けて、食い込ませるスタイルが主流ですが、穂先の柔軟さは釣果に直結する重要な要素。

この竿はソリッドティップを採用しているので、マダイに違和感を極力与えずに食わせることが可能です。

 

ロッドは調子の異なる3タイプがありますが、それぞれカラー分けされており、どれも見やすいカラーリング。ちなみに、そのカラーは、ULはイエロースレッド、Lはグリーンスレッド、MLはオレンジスレッドになっています。

食い込みやすく、アタリも見やすい、これだけでもビギナーにはありがたいポイントです。

 

絡みにくいスパイラルガイド仕様

さらに、ガイドはスパイラルガイド仕様。

 

両軸受けリールを使用する場合は、ガイドが上を向いたままの仕様が多いですが、このロッドは穂先が完全に下を向いてくれます。

これで、どんなメリットがあるのか?

いろいろ挙げられると思いますが、ビギナーに最もありがたい点は「糸絡みの減少」。

タイラバのようにPEラインの細糸を使用する釣りでは、竿捌きが慣れていない初心者には糸絡みが付き物ですが、スパイラルガイドのロッドなら、その心配も軽減されます。

絡みが少ない、=ストレスなく、手返しよく釣りができる、つまりは快適な釣り、そして釣果にも繋がりますね。

 

ほかにも機能が充実

そして、良型や大型がヒットした時にも安心できるロッドパワー。

 

穂先はとても柔軟ですが、大型マダイの引きに耐え、しっかりとリフトアップできるブランクスと、ダブルフットフレームガイド採用でバットパワーも十分です。

大型が掛かったはいいけど、パワーがなくて竿が立たない、そんな心配もいりません。

 

小型のベイトリールを装着して、持ちやすいようにリールシートは、感度がよく、しっかりホールドできるトリガーシート。落ち着いてやり取りが楽しめます。

 

また、グリップは操作性のよい軽量のセパレートグリップと、脇挟みがしやすい長さと形状のエンドになっており、常に手持ちで狙うタイラバでは持ち疲れを軽減してくれます。

 

 

ロッドは持ち運びや車にも積みやすいように、センターカットの2ピースになっています。

 

ラインナップ

ティップの紹介で少し触れましたが、この竿は全長が全て同じ195に設定されていますが、調子が異なる以下の3タイプがラインナップされています。

UL

シリーズ中、最も柔軟なモデルで、タイラバMAX100gまでのウルトラライトロッド。しなやかなカーブを描いてくれるので、食い渋る時にもしっかりと食い込ませることができます。

 

L

MAX120gまでのライトモデル。柔軟な食い込みはもちろん、タイラバを120gまで扱えるパワーも備えた汎用タイプです。

 

ML

タイラバMAX150gのミディアムライトモデル。水深のあるディープエリアにも対応でき、大型狙いにも適したパワーロッドです。

規格 標準全長(cm) 仕舞寸法(cm) 継数(本) 標準自重(g) 先径(mm) 元径(mm) ルアーWt.(g) PEライン(号) カーボン(%) 税抜希望小売価格
195UL 195 102 2 130 1.2 10.8 Max100 Max1.5 95 7800円
195L 195 102 2 135 1.4 11 Max120 Max1.5 95 7800円
195ML 195 102 2 135 1.6 11.2 Max150 Max1.5 95 7800円

 

プロックス公式「カブラバ真鯛SE」詳細ページはこちら

 

桜魚タイラバエアーK(プロックス)

 

プロックスの「桜魚タイラバエアーK」は、「お手軽な価格帯は捨てがたいけど、ワンランク上の機能も求めたい」と言う方にオススメのタイラバ専用竿。

こちらも価格は税抜きで1万円ジャスト。先述の「カブラバ真鯛SE」同様、超ハイコスパロッドです。

桜魚のネーミングに合わせて、ピンクにカラーリングされたスレッドが、マダイを想わせて、またイイですね。

 

細身軽量で、よりセンシティブな釣りが可能

カブラバ真鯛SEとは、どこが違うのか?

それはセンシティブな面がより高まった点。自重も軽く、細身で軽量設計になっており、感度とパワーもより高いレベルになっています。

 

糸絡みの心配無用のガイド仕様

穂先は、アルコナイトリングを搭載した糸絡み自動解除フレームKガイドセッティングになっています。

 

バット部には、パワーのあるダブルフットのKガイドやKWガイドを採用。

パワーも十分

大型が掛かっても安心できるように、バットパワーも十分。グリップからバットにかけては、クロスラッピングを施してパワーと高感度を実現したX-SHAFT(エックスシャフト)を装備しています。

 

ほかにも機能満載

リールシートは、パーミングしやすいFujiのPLSシートを装備。小型ベイトリールとの相性もバッチリです。

 

グリップは、脇でホールドしやすい145mmのEVAグリップになっています。

 

車載や持ち運びがしやすいように、並継センターカット仕様。トランクの狭い車でも安心です。

▲継部に適度な間隔ができるように設計。継部を削ったり無理に押し込むと破損の原因になります

 

ラインナップ

桜魚タイラバエアーKは、全4機種。UL、L、ML、Mと、アクションの異なるタイプがラインナップされています。

また、穂先は最もライトなULのみがソリッドティップ、ほかのモデルはチューブラーティップです。

ソリッドは食い込みがバツグンなのは先述の通りですが、チューブラーは張りがあって軽量なので、感度もよく、ロッドアクションも伝わりやすくフッキングが決まりやすいのも特長です。

この辺りは、使用するエリアや狙えるサイズに合わせて選ぶとよいですね。

規格 標準全長(cm) 仕舞寸法(cm) 継数(本) 標準自重(g) 先径(mm) 元径(mm) 錘負荷(g) PEライン(号) カーボン(%) 税抜希望小売価格
205UL 205 107.5 2 122 1.2 10.6 20〜80 0.6〜1.5 98 10000円
205L 205 107.5 2 124 1.7 10.7 30〜120 0.8〜2.0 98 10000円
205ML 205 107.5 2 130 1.8 10.9 40〜150 0.8〜2.0 98 10000円
205M 205 107.5 2 133 1.9 11.6 50〜180 1.0〜2.5 98 10000円

 

プロックス公式「桜魚タイラバエアーK」詳細ページはこちら

 

以上、ビギナーに超オススメの、1万円で買えるタイラバロッドを2つ紹介しました。

タイラバは1年を通して楽しめる釣りで、近年はマダイだけでなく、アマダイを狙う「アマラバ」や、アコウ(キジハタ)を狙う「アコラバ」など、人気拡大に連れて狙うターゲットも増えてきています。

エリアやターゲットに応じた竿選びをすれば、1本あれば誰でも手軽に楽しめるタイラバ。

アナタも始めてみてはいかがですか?

プロックス

「釣りをもっとお手軽に……」のスローガンの元、お手軽プライス・高性能な製品開発に尽力しているブランド。堤防釣り、ソルトウォーターフィッシングはもちろん、様々なジャンルのエサ釣り、用品、便利グッズまで、あらゆるジャンルのアイテムをラインナップしている。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!