【タコエギの収納に驚くほどバッチリ】第一精工のエギラック(ビッグV/ビッグVⅡ)の応用術

各地で、盛り上がりを見せているタコ釣り。釣って楽しい、食べて美味しい!人気が出るのも分かります。

ぜひ皆さんにも楽しんでもらいたいのですが、ただ気になるのがタコエギの収納です。特徴的な形をしているので、収納に困りますよね。乱雑にケースへ仕舞って、取り出す時にほかのエギと絡まってストレス感じていませんか?

そこで、オススメしたいのが第一精工エギラック

その中でも、ビッグVとビッグVⅡがタコエギ収納にオススメなんです!

エギラック ビッグV/ビッグVⅡ

こちらのエギラックビッグVとビッグVⅡは元々、エギングで使用するエギを収納するケースです。この2つの違いは収納本数で、ビッグVが10本、ビッグVⅡが20本収納可能となっています。

エギラックはサイズの種類も多く、6種類がラインナップされています。その中でも、この2つは、大きいタイプで5号のエギまで対応しています。このサイズがタコエギの収納にピッタリ合うんです。

品名 サイズ タイプ 詳細 価格(税込)
エギラック ビッグV 273×197×42mm 10本収納タイプ 5号エギ(全長170mm)まで収納可能 ¥990
エギラック ビッグVⅡ 273×197×84mm 20本収納タイプ 5号エギ(全長170mm)まで収納可能 ¥1,980
個別収納で出し入れスムーズ

エギラックの特徴が、この収納スペース。縦に収納し、上下が交互に並んでいることで、閉じた時の省スペースが実現。

それぞれの収納が個室になっているので、ほかのエギに引っ掛かることなくスムーズに出し入れが可能となっています。

持ち運ぶ際も、エギ同士がぶつからないので、キズが付かないのも嬉しいポイント。

こんな収納方法も

上の画像のように、カンナを下に収納していて、取り出す際、仕切板に引っ掛かって嫌だなという方は、上下、逆にして収納することもできます!

仕切板にカンナを引っ掛けて、ぶら下げるように収納します。これなら、取り出す時に引っ掛かることはなくなりますね。

取り出す際は、ほかのエギのカンナに指が引っ掛からないよう注意してください。

ケースの外からもカラーが一目瞭然

画像はエギラックミニVです

ケースが半透明になっているので、中身が見えて、目当てのカラーがすぐ見つかり便利です!

カラビナも付属しているので、バッグの中だけでなく、バッグの外やベルトループに装着可能。エギの選択から取り出しまでスムーズです。

 

タコエギの収納に困っている方、これからタコ釣りを始める方にオススメのアイテムなので、ぜひチェックしてみて下さい。

こちらの動画でエギラックの紹介をしています

 

第一精工公式「エギラック」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!