各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は兵庫・明石のまるは釣具明石店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・明石 大蔵海岸
兵庫・明石 大蔵海岸はこんな釣り場

大蔵海岸住宅展示場前の風景
兵庫・明石の大蔵海岸周辺で、アジやイワシが釣れています。
時間は早朝(4時半~6時)と夕方(16~18時)が狙い目ですが、それ以外の時間帯でも回遊しています。
仕かけは定番のサビキ仕かけ(針のサイズ3~6号)。ウキを使うことでタナを固定でき、効率よく狙えるのでウキ仕かけがオススメです。
夜釣りではサバやイカが狙える
夜釣りでは、45cmまでの大サバを、ウキ釣りや、テンヤの引き釣りで狙えます。
エサは冷凍キビナゴ、サンマの切り身を使用して、ハリスは4号がオススメです。青物同様、強烈な引きを楽しめます。
水面から釣り場が高いので、6m以上のタモを用意しておくとバラシが減ります。
ほかにも、夜釣りでケンサキイカの釣果も出ています。
軽いエギを使用するので、竿はライトエギングの竿がオススメです。
エギは2号までのエギを使用し、専用の仕かけにドロッパーを付ければ釣果アップに繋がります。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具明石店(まるはつりぐあかしてん) プロフィール
関西を中心に幅広いエリアに店舗を構えるアングラーズグループの明石店。船釣りやオカッパリなど、地元の釣果情報を中心に詳しいスタッフがさまざまな情報を教えてくれる。