【いまだに忘れられない、あの魚の味】脂が最高に乗っていた秋の「イサキ」

人気の大衆魚「イサキ」

釣り人なら誰しもが、もう1度食べたいと思う魚がいるはず。

筆者は、「イサキ」が好きで、旬を迎える5~6月になると、食べたくなる。

刺し身や煮付け、炙り、塩焼きと、どのような料理でも美味しい。

しかし、筆者がいまだに忘れられないそのイサキは、5~6月の旬の時期ではなく、秋だ。

9月に釣れた加太沖の「イサキ」

釣れたのは和歌山県加太沖。このエリアでは、”ギジエマダイ”と呼ばれる、全長10m以上の長い仕かけと、ビニールなどをエサにイミテートした、ギジエを使用する伝統釣法がある。

こちらがギジエマダイの一般的な仕かけ図

ギジエの一例

その名の通り、タイをメインターゲットにする釣りだが、時期がくると、イサキも釣れるようだ。

脂の乗りが抜群な最高の魚体

秋のイサキ…、あまり聞かないから脂もたいしたことないのではないかなと、思っていたが、体高は抜群で身の張りもいい。

これは美味そうだと、家に帰って腹を出してみると、内臓には脂がたっぷり巻いている。

これは確実に美味い! と、2、3日寝かして食べてみると、脂の乗りに驚いた。今まで食べたことがない脂の乗りと身の締まりで絶品だった。

この時の美味しさが脳裏に焼き付いていて、いまだに忘れられない。

これから、加太沖のイサキは”裏旬”とも言える好シーズンに入ろうとしている。

 

もし気になる方がいたら、ぜひこのイサキを味わいに釣りに出掛けてみてほしい。

あまりの旨さにほっぺが落ちるほどだ。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!