釣りの好シーズンを迎えて、各地ともに釣り人で賑わう季節。平日、休日を問わずに釣りに出掛ける方も多いのではないでしょうか。
ここでは、車で釣行する方のために、主要エリアの通行止め情報を紹介します。
関東エリア
高速都心環状線(外回り)
規制区間:京橋JCT 都心環状線(外回り)→東京高速道路(南行き)、(南行き)東銀座出口
期間:11月10日(木)21時~翌朝6時
予備日:11月17日(木)の同時刻
高速中央環状線(内回り・外回り)・高速4号新宿線(上り)
規制区間:西新宿JCT、中央環状線(内回り・外回り)→4号新宿線(下り)、4号新宿線(上り)→中央環状線(内回り・外回り)
期間:11月28日(月)22時~翌朝5時
予備日:11月30日(水)の同時刻
中部エリア
規制区間:伊勢西IC~伊勢IC 上下線
期間:11月7日(月)20時~11月8日(火)6時
規制区間:勢和多気JCT~紀伊長島IC 上下線
期間:11月21日(月)20時~11月22日(火)6時
※勢和多気ICの利用は不可
規制区間:勢和多気IC~紀伊長島IC 上下線
期間:11月22日(火)20時~11月23日(水)6時、11月24日(木)20時~11月25日(金)6時、11月28日(月)20時~11月29日(火)6時
規制区間:四日市JCT~みえ川越IC 上り線
期間:11月5日(土)~11月9日(水)の毎夜23時~翌朝6時、11月15日(火)~11月17日(木)の毎夜23時~翌朝6時、11月23日(水)~11月26日(土)の毎夜23時~翌朝6時
関西エリア
規制区間:吹田JCT~中国池田IC
期間:10月4日(火)1時~11月12日(土)5時
規制区間:高槻IC~茨木千提寺IC(上下線)(約11.3km)
期間:11月15日(火曜)夜~11月16日(水曜)朝の21時~翌朝3時
※予備日:11月16日(水曜)夜~11月19日(土曜)朝までのうち1夜間
規制区間:印南IC~南紀田辺IC (上下線)(約17.4km)
期間:11月7日(月曜)~11月12日(土曜)の毎夜20時から翌朝6時
※予備日:11月14日(月曜)夜~11月15日(火曜)朝までの同時刻
規制区間:瀬田東JCT~久御山淀IC(上り線)、瀬田東JCT~久御山IC(下り線)
期間:10月31日(月曜)~11月12日(土曜)の土日祝除く毎夜20時~翌朝6時
松原線
規制区間:松原線 喜連瓜破~三宅JCT
期間:6月1日~2025年3月末の約3年間
湾岸線
規制区間:貝塚~りんくうJCT
期間:11月15日(火)4時~11月25日(金)6時
※岸和田南(南行き)入口も閉鎖
通行止めがあると、釣行予定に狂いが生じます。釣行には余裕を持って安全運転で出かけましょう。
各地の主要高速道路の通行止め情報は変更になる場合もありますので、お出かけ前に再度確認をしてください。
NEXCO東日本はこちら
NEXCO中日本はこちら
NEXCO西日本はこちら
首都高速はこちら
阪神高速はこちら