PEラインを使った釣りで、エアノットができてしまうこと、結構ありますよね。
特にスピニングリールで起こりやすく、度々釣り人を悩ませるエアノット。ほどけず仕舞いで泣く泣くラインを切ることが何度あったか…。
つい先日、それこそリールに巻いているラインが少なくなってきたので、釣具屋にラインを買いに行ったところ、こんな商品を見つけたので紹介。
なんと、我々を苦しめてきた、エアノットをいとも簡単にほどいてしまう液体なんだとか…。
ライントリートメント
シーフロアコントロールから発売されている「エアノットほどき液 ライントリートメント」。
使い方はとっても簡単。
①エアノットしている部分に適量塗布。(固く結ばれていそうな場合は指でもみほぐす)
②ノット締め具などに巻き付ける
③左右に強く引っ張る!

出典:シーフロアコントロール
これだけでエアノットが「プンッ」と弾けるようにほどけてしまうんです。
「なんで?どうして?」って言いたくなるほど嘘みたいに簡単。
エアノットの苦しみから解放されたいひとは、釣具店で見かけた際にチェックしてみてください!