【管釣りのリーサルウェポン】セニョールトルネードって一体なんだ?

先日、友人と生まれて初めての管理釣り場に行った時の話。

生粋のルアーマンな記者はクランクなどを使って釣っていたのですが、途中からアタリが少なくなってイライラ。

そんな時に友人から渡されたのが、ZacT craftセニョールトルネード

出典:ZacT craft

初見の記者は思わず「ナニコレ? こんなので釣れるの?」と、思わず言ってしまったのですが、コレが素晴らしく釣れたので紹介。

セニョールトルネード【ZacT craft】

ルアーマンからすると衝撃的な見た目の「セニョールトルネード」。

公式HPには、釣果の自信の程がうかがえるこんな一文が。

セニョールトルネードは管理釣り場のニジマスを誰でも簡単に釣るための必須アイテムです。

出典:ZacT craft

実際友人も、メチャクチャ釣れるから、初心者には必ず貸してあげるルアーだと言っていました。

ちなみに、借りた後の1投目で魚をキャッチできたので、恐ろしく釣れることは確かです。

水中で回転して波動で魚を集める

「セニョールトルネード」はどんなルアーなのかというトコロから。

針金にビーズのようなものが通されており、先にはフックと、反対側の先には回転式のスイベルが付いたルアー。

自分の指などに巻き付けていき、巻き癖をつけてから使用します。

そうすることで、一定のスピードでタダ巻きした時にスイベルを中心にくるくる回り、その波動で魚を集め、色で食わせるとのこと。

友人曰く、巻き方を変えて、波動や回転スピードに変化させることで色んな状況に対応できるそう。見た目とは裏腹に、奥が深いルアーです。

使い方

大きく巻いてみたり、細かく巻いてみたり、逆に巻いてみたり。自分だけのセッティングを極めるのも楽しそうですね~。

ラインナップが豊富過ぎる!

「セニョールトルネード」には、ノーマルの「セニョールトルネード」、細身な「セニョールトルネードスリム」、ベアリングスイベルを採用した「セニョールトルネードハイスペック」の3つの形があり、さらにグローカラーまで、超豊富にラインナップされています!

どれを使うか迷いますが、トラウトはカラーチェンジが重要な釣りなので、色んなカラーを持っておくのがよさそうです。

セニョールトルネード

セニョールトルネードグロー

セニョールトルネードスリム

セニョールトルネードスリムグロー

セニョールトルネードハイスペック

管理釣り場のリーサルウェポン

私のようなビギナーの方は、ぜひ持って行ってみてください! 最初の1尾にすぐにたどり着けるハズ。

最後に、釣った後や、数投ごとに巻き直しが必要なのでご注意を。

ZacT craft公式「セニョールトルネード」詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!