尺メバルにヤリイカ、青物&根魚まで!!【旬魚三昧の“欲張りリレー便”を存分に楽しむためのキホン】

1日の釣りで異なる魚種を狙う「リレー便」。

若狭湾では、古くから「イカ五目」と言われるような、魚釣りとイカ釣りの2本立て出船プランは行われています。

そんな若狭の船宿のひとつ、福井県敦賀・名子のルアー船、ビッグフィンスクイッドでは、年明けから春までの期間限定で「欲張りリレー便」と呼ばれる朝から夕方までの丸1日を、「サビキメバル」、「ジギング&タイラバ」、そして「ヤリイカメタル」と、3種類の釣りが楽しめる出船プランがあります。

1つの釣りだけでも満足できる釣果が出る、魚影抜群の敦賀沖ですが、それがここでは3つの釣りを1日にリレーで狙うと言う豪華さ。ここでは、そんな欲張りリレー便を楽しむための、タックルや仕かけ、キモなどのキホンを、3つの釣りに分けて紹介します。

尺が高確率!! サビキメバル

タックル&仕かけ

タックルは3.3m前後の中通しの船竿30~50号に両軸受けリールでPE1号前後。オモリは30号統一。

サビキはベイトの状況によりますが、訪れた当日はティンセルの付いたモノがよかった感じです。

▲船宿オススメの仕かけ

ハリスは食いが渋い時は0.8号も使いますが、大型の尺前後が鈴なりになると、1号でもブチブチと切られるそうで、太めの仕かけも必ず用意しておきましょう。

基本的な仕かけ

釣り方&船長のアドバイス

釣り方は、底から指示ダナ分を巻き上げるだけ。ただこれだけです。

▲タナの幅が狭いので超スローで巻くのがコツ

反応を見て、船長から「1m」、「2m」、「4m」などと底から巻き上げる分のタナの指示があるので、仕かけが着底すれば糸フケを取って、指示ダナ分をスローで巻きます。

アタリは、この巻き上げ時に竿先にでます。

ですが、アタリがあれば、すぐに巻き上げずに追い食いを狙いましょう。

▲アタったタナで止めて待つのも有効な追い食いのワザ

サビキメバルで数を伸ばすキモはココ。1尾で上げるより、針数が多いので1投多点掛けで釣っていけば、遥かに数が伸びます。

追い食いさせるコツですが、指示ダナの幅が広かったり、底付近で掛かれば、巻き速度をより遅くして超スローで、その位置から最低2mは巻き上げましょう。

また、指示ダナの上の方で掛かった時は20~30秒ほど止めて待つのも有効です。ただ、何尾も掛けようと待ちすぎると、掛かっていた魚が外れたり、大型だとハリスを切られることも多々あるので、そのサジ加減を調整するのも、この釣りの面白い所です。

ちなみに、ポイントは小さな魚礁の場合も多いので、船長の合図と同時に仕かけを投入できるようにしておかないと、仕かけが底に降りた時にはポイントを過ぎた後、ということにもなりかねないので注意してくださいね。

▲投入は合図と同時に、が基本

魚種多彩、タイラバ&ジギング

タックル&仕かけ

タックルは、タイラバ用やライトジギング用でOK。ラインはPE0.6~2号、リーダー4~10号を、青物や根魚、シーバスやサワラなどの釣れているターゲットによって合わせるとよいです。

ジグやタイラバは潮が速かったり、深場を狙うこともあるので150gまでを用意しましょう。ジグはブレードが付いたモノと、ブレードのないモノを持っておくと、いろんな状況に対応できるそうです。

基本的な仕かけ

釣り方&船長のアドバイス

タイラバ&ジギング、どちらで狙う場合も基本的には、ただ巻くだけで、いろんな魚種が釣れます。

食わせるコツは、巻き速度と巻き上げ距離。

▲サビキメバル以外は片舷に並んで狙う

底付近の反応ならスローで巻き上げ、中層や上層まで広がっているなら、早めの巻きに反応することも多いとのこと。また、ターゲットによっても巻き上げ距離をかえるのも有効で、サワラやスズキなどは指示ダナを過ぎても、そのまま巻き続けるとヒットすることがあるそうです。

そして定番ですが、釣れている人の仕かけや誘いパターンに合わせるのも、もちろんアリです。

型揃いが魅力!! ヤリイカメタル

タックル&仕かけ

タックルはイカメタルやオモリグ、ティップラン用、どれでも大丈夫です。

ヤリイカのタナはほぼ底なので、カウンターはなくてもよく、スピニングリールでも楽しめます。

仕かけは連も狙えるので、オバマリグ仕様で狙う人が大半。流し釣りなので、スッテは20~30号の重めを主体に使用します。

ドロッパーはエギやプラヅノ、ハイブリッドなどを好みで使うとよいですが、船長のイチオシはエサ巻きスッテ。

▲船長の使用しているヤリイカメタルの仕かけ

エサは、ササミ主体にキビナゴがよい日もあります。

▲キビナゴを巻いたスッテ

基本的な仕かけ

釣り方&船長のアドバイス

夕まずめまでの釣りなので、釣れるタナはほぼ底です。底から竿1本ほどのタナを集中して狙うとよいでしょう。

現在はオスの良型主体で釣れていますが、もう少しして小型のメスがまじり始めるとアタリが小さいので、誘った後は穂先に集中しましょう。船長は「周りが釣れていても、アタらないと言う人がいるけど、実はアタっていても気付いてない人が多い」と言います。

なので、違和感があれば、全て合わせていきましょう。

ヒットすれば、最初の数mをスローで巻き上げると、追い乗りも期待できます。

以上が、敦賀沖の欲張りリレー便を楽しむためのキホンです。

タックルや仕かけ、釣り方を予め頭に入れておけば、釣行時に迷いなく存分に1日を満喫できると思いますよ!

ビッグフィンスクイッドの詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!