シマノのコンパクト電動リール「フォースマスター200/201」。愛用している人も多いハズ。
そして、この時を待っていた方、多かったんじゃないでしょうか。そう、待望の右巻きダブルハンドルが追加されました!
「フォースマスター200」にダブルハンドル仕様が追加

出典:シマノ
2021年に発売されてから、左巻きのダブルハンドルモデル「フォースマスター200/201」に、まだかまだかと待ちわびた右巻きダブルハンドルが2023年2月、遂に登場!
アクションする時のバランス感であったり、細かくタナを刻みながらアアクションしたり。ゲーム性の高い釣りではダブルハンドルの恩恵って、意外と重要だったりしますよね。
つりそくYouTubeで公開中の、シマノフィールドテスター吉田昇平さんによる大阪湾タチウオ攻略動画では、左巻きのダブルハンドルを移植してまで使用していたほど。

吉田さんが使用していたタックル
フォースマスター200/201【シマノ】
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力(Kg) | 自重(g) | スプール 径(mm)/幅(mm) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ(mm) | ベアリング数BB/ローラ― | 実用巻上持久力(Kg) | 最大巻上速度(m/分) | 実用巻上速度(m/分)1kg負荷 | 実用巻上速度(m/分)2kg負荷 | 実用巻上速度(m/分)3kg負荷 | 夢屋ハンドルノブタイプ | 夢屋ハンドルタイプ | 電動ケーブル全長(m) | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
200 | 8.2 | 5 | 395 | 25.5/19 | 0.8-270,1-220,1.5-150 | 66 | 60 | 9/1 | 3 | 195 | 148 | 129 | 87 | B | BH-1 | 2.5 | 86,600円 |
200DH | 8.2 | 5 | 385 | 25.5/19 | 0.8-270,1-220,1.5-150 | 66 | 55 | 9/1 | 3 | 195 | 148 | 129 | 87 | A | BH-1 | 2.5 | 86,600円 |
201 | 8.2 | 5 | 395 | 25.5/19 | 0.8-270,1-220,1.5-150 | 66 | 60 | 9/1 | 3 | 195 | 148 | 129 | 87 | B | BH-1 | 2.5 | 86,600円 |
201DH | 8.2 | 5 | 385 | 25.5/19 | 0.8-270,1-220,1.5-150 | 66 | 55 | 9/1 | 3 | 195 | 148 | 129 | 87 | A | BH-1 | 2.5 | 86,600円 |
シマノ公式「フォースマスター200/201」詳細ページはこちら
「フォースマスター200/201」は、糸巻き量はPE0.8号が270m~1.5号が150m。テンヤタチウオを始め、マルイカ、深場カワハギ、ライトアジ、ライトヒラメ、タイラバなど…、ライトゲーム全般で使える大人気電動リールです。
パーミングのしやすいコンパクトなボディ、さらに重量は400gを切るほど軽量なので、誘いを頻繁に掛ける釣りでも操作しやすく、疲れにくくなっています。
人気の理由はもうひとつ。それは“タッチドライブ”が搭載されているから、ではないでしょうか。
“タッチドライブ”ですが、これは巻き上げスピードの最大数値を任意で決めることができるという機能。
「フォースマスター200/201」は、親指の押圧で31段階のスピード調整ができるのですが、中間速設定といって、1回のタッチでの最大スピードを、自由に速度(上限)変更ができるということ。
魚がヒットして、思わず力んでしまってスイッチを押し込んでしまうような場面でも、設定したスピード以上にならないため、口切れによるバラしも軽減できます。
右ハンドル派に嬉しいお知らせでした
今回は、右ハンドル派に嬉しいお知らせを紹介しました。
すでに発売されていますので、1度釣具店で触ってみてはいかがでしょうか。