ライトゲームで持っておきたい技術の1つ、“ダートアクション”。
スイミングやドリフトでは口を使わない魚に、リアクションで食わせるためのテクニックです。ですが、遠投した先、もしくは底でダートさせるとき、モゾッと重たさを感じるだけで上手くアクションしているか分からない。という苦手意識があるアングラーも多いのでは?
今回はそんな人にこそ使って欲しい、ダートアクション専用ジグヘッドを紹介!
バリバリジグヘッド【マグバイト】

出典:マグバイト
| Weight | 入数 | Hook | Price | 
| 1.0g | 4pcs | #4 | 420円(税別) | 
| 1.5g | 4pcs | #4 | 420円(税別) | 
| 2.0g | 4pcs | #4 | 420円(税別) | 
| 2.5g | 3pcs | #4 | 420円(税別) | 
| 3.0g | 3pcs | #4 | 420円(税別) | 
| 5.0g | 2pcs | #4 | 420円(税別) | 
マグバイト公式「バリバリジグヘッド」詳細ページはこちら
ダートの操作性がバツグン
マグバイトの「バリバリジグヘッド」は、低重心かつ、ヘッドの形状が先端に向かって細くなっており、水切れのよい形になっているので操作性がバツグン!

定番のラウンド型では重みを感じるだけだった操作感も、このジグヘッドであれば軽快にダートさせることができます。
キレッキレなダートは、まるで逃げ惑うベイトフィッシュのよう。中型のアジや、メバルを狙う時に活躍しそうですね!

ライトロックゲームにもオススメ
また、魚種もアジ・メバルに限らず、カサゴ(ガシラ)や、ハタ系といった幅広いターゲットに対応できるように、太軸のフックが採用されています。
サイズ展開も最大5gまで展開されているので、ライトロックゲームでも楽しめそうですね。

ダートに苦手意識を持っていた人でも、何をしているかが分かりやすいのでオススメです!
スイミング、ドリフトに食わない時、もしくは食わなくなった時。ぜひ使ってみてください。

























 
	 
	 
	