言わずと知れた、チヌの魚影が濃い”三重・的矢湾”。シーズンになれば数、型ともに狙うことができる好漁場です。
ここへチヌの姿をひと目見ようと、的矢湾へ足繁く通っているアングラーがたくさんいます。
畔蛸の第二龍丸
そんな的矢湾で筏釣りを楽しめるのが、畔蛸の第二龍丸。優しい船長が筏へと案内してくれる船宿です。第二龍丸では、3月になり水温も少しずつ上昇して、チヌが姿を見せ始めました。40cmオーバーの良型も釣れています。
最近の釣果

3月6日愛知の中西氏チヌ43cm。産卵の気配がしているチヌをキャッチ

3月11日名古屋の加藤氏チヌ47.5cm頭に2尾。オキアミでの釣果

三重の北澤氏チヌ35cm頭に3尾
日によって状況はコロコロ変わり、大きなアカメフグなどのエサ取りが多い日もあれば、エサ取りが全くいない日もあるそうです。
まだ水温の状況は不安定。
これから、上昇し水温が安定すれば、釣果もさらに期待できそうです。
のんびりと海に癒されながら、50cmの年ナシ目指してチヌ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか?