旅行ついでに、チョイ釣り。なんて優雅な遊びだろう、、、と思うのは私だけでしょうか。
釣果はさほど求めず、いつもとは違う釣り場で、どんな魚がいるのかな、と考えながらのんびりと竿を出す。家族と一緒なら、子供とワイワイしながら楽しむのもイイですよね。
そんな旅行に持っていくなら、ご存知「コンパクトロッド」と言われる、仕舞寸法が小さく、持ち運びがしやすいロッドがベストです。
振り出しタイプや並継タイプがありますが、万能でコンパクトであれば、十分楽しめますよね。
そこで今回は各メーカーから発売されている「コンパクトロッド」と呼ばれるロッドをまとめて紹介したいと思いす。
シエナコンボ シマノ

出典:シマノ
「全てのユーザーに気軽に・快適に釣りを楽しんでもらいたい」という想いから生まれた「シエナコンボ」。
振り出しタイプのロッドにスピニングリールもセットになっています。ナイロンライン2.5号も巻かれた状態なので、仕かけを用意するだけで釣りが可能です。
リールを装着したまま収納できる専用タックルケースも付属しています。
品番 | リール | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
先径 (mm) |
ルアー ウェイト(g) |
適合エギ サイズ(号) |
錘負荷 (号) |
適合ライン ナイロン(lb) |
適合ライン PE(号) |
カーボン 含有率(%) |
本体価格 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S86ML | SIENNA2500 ナイロン2.5号-150m糸付 |
2.59 | 4 | 74.5 | 1.5 | 6~30 | 2~3.5 | 5~15 | 4~16 | 0.6~1.2 | 98.0 | 13,000 |
S90M | 2.74 | 4 | 79.5 | 1.6 | 8~40 | 2.5~4 | 7~21 | 6~24 | 0.8~1.5 | 98.0 | 13,500 | |
S96MH | 2.90 | 5 | 70.0 | 1.8 | 10~50 | 3~4.5 | 10~30 | 8~30 | 1~2 | 98.0 | 14,000 |
アジングなどのライトゲームならS86ML、ライトロックフィッシュやライトショアジギならS90M、エサ釣り全般対応できそうなのがS96MHとなっています。
シマノ公式「シエナコンボ」の詳細ページはこちら
モバイルパック ダイワ

出典:ダイワ
並継ぎに比べ振出式は、性能が低いと付いたイメージを払拭させるべく登場したダイワの「モバイルパック」。
軽量・高強度のHVFカーボンをふんだんに使用し、ハリのあるブランクスでキャスト性能がよく、飛距離と精度をもたらしてくれる。
リールシートにもカーボン製のエアセンサーを搭載したことで、感度もさらに磨きをかけています。
リールシートやグリップ形状を優先した設計で、取り回しを考慮、コンパクトさよりロッド性能を重視しています。
全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞 (cm) |
自重 (g) |
先径/元径 (mm) |
ルアー 重量 (g) |
適合エギ (号) |
適合ライン | カーボン 含有率 (%) |
メーカー 希望本体 価格(円) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイロン (lb.) |
PE (号) |
||||||||||
646TUL | 1.93 | 6 | 41 | 94 | 1.2/11.8 | 1~6 | ― | 2~6 | 0.2~0.6 | 90 | 14,500 |
666TL | 1.98 | 6 | 41 | 98 | 1.3/11.8 | 2~10 | ― | 3~8 | 0.3~0.8 | 91 | 15,500 |
746TUL | 2.24 | 6 | 46 | 102 | 1.2/11.8 | 1~6 | ― | 2~6 | 0.2~0.6 | 91 | 17,000 |
766TML | 2.29 | 6 | 49 | 122 | 1.5/14.8 | 5~25 | 2.5~3.5 | 6~12 | 0.6~1.2 | 92 | 18,000 |
866TML | 2.59 | 6 | 54 | 133 | 1.6/14.8 | 5~25 | 2.5~3.5 | 6~12 | 0.6~1.2 | 93 | 18,500 |
905TM | 2.74 | 5 | 65 | 170 | 1.4/14.8 | 7~35 | 3.0~4.0 | 8~16 | 0.6~1.5 | 92 | 19,500 |
965TMH | 2.90 | 5 | 68 | 175 | 1.6/15.3 | 10~40 | ― | 10~20 | 0.8~2.0 | 92 | 19,900 |
665TMB | 1.98 | 5 | 48 | 125 | 1.6/12.8 | 7~35 | ― | 8~16 | 0.6~1.5 | 91 | 18,000 |
765TMHB | 2.29 | 5 | 54 | 140 | 1.8/14.8 | 10~40 | ― | 10~20 | 0.8~2.0 | 93 | 19,000 |
TULはアジやメバルなどライトゲームに、TMLはチニングやロックフィッシュ、TMHではライトショアジギにも対応してくれます。
ダイワ公式「モバイルパック」の詳細ページはこちら
ラグゼ パックスタイルB4 がまかつ

出典:がまかつ
脅威のコンパクトさで、小型のトランクやキャリーバッグ、リュック型のビジネスバッグにも楽々収納できます。実践主義の並継構造を採用し、繊細なルアーコントロール、ロッド本来のパワーも引き出す満足度の高い仕上がりになっています。
状況で使い分けられる2種類のロッドバッグを付属。携帯性に優れるソフトカバーと、衝撃をしっかり守るセミハードケースが付属されています。
モデルNo. | タイプ | 標準全長 | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | パワー | 使用材料(%) | 継数(本) | ルアーウエイト(g) | 適正ライン(PE/号) | 適正ライン(ナイロン/lb) | 先径(mm) | グリップ長(mm) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S74M | スピニング | 224(7’4″) | 26,000● | 115 | 33.5 | M | C80.0 G20 | 8 | 5~28 | 0.4~1.2 | 8~16 | 1.5 | 260 |
B610M | ベイト | 208.5(6’10”) | 27,000● | 115 | 34.5 | M | C80.0 G20 | 7 | 10~30 | 0.4~1.2 | 8~16 | 1.4 | 275 |
S74Mのスピニングモデルはエギングやシーバス、ライトショアジギングまで対応でき、B610Mはシーバスのボートゲームやバスにも対応しています。
アジングなどライトゲームに対応する同シリーズの「ラグゼ パックスタイルA4」もラインナップされています。
がまかつ公式「ラグゼ パックスタイルB4」の詳細ページはこちら
ミニモバ7 プロックス

出典:プロックス
コンパクトな7ピースの並継マルチピースロッド、プロックスの「ミニモバ7」。
並継ならではのベンディングカーブで、操作性に優れた軽量スケルトンシートを採用しています。
行動派のルアーマンに最適なロッドではないでしょうか。
繊細なロッドを守る専用ハードケースも付属しており、安心して持ち運びすることができます。
標準全長(m) | 仕舞寸法(cm) | 継数(本) | 標準自重(g) | 先径(mm) | 元径(mm) | ルアーWt(g) | ラインWt(lb) | カーボン(%) | 税抜希望小売価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MM7607MLS | 1.82 | 30 | 7 | 104 | 1.4 | 12 | 3.5〜18 | 4〜12 | 84 | 8000円 |
アクションはMLクラス、対応ウェイトは3.5~18gと幅広いリグを使うことができるので、ソルト、淡水を問わず使用することができる万能性が魅力です。
プロックス公式「ミニモバ7」の詳細ページはこちら
トラギア21 Pockebit’s アルファタックル

出典:TRGR公式
仕舞寸法22.5cm~とかなりのコンパクトさを実現。振出式では難しいとされてきたロッドアクションも追求しています。旅行や出張、通勤通学といったあらゆる移動に携帯できることを想定され、持ち運びのストレスを解消。
専用ケースが付属しており、ジッパーのほか、2本のベルトがあり、安心して持ち運ぶことができます。
モデル | 標準全長(ft in) | 継数(本) | 仕舞(cm) | カーボン含有率(%) | 自重(g) | 先径(mm) | 元径(mm) | ルアーMAX(g) | 下錘(号) | ラインMAX(LB/号) | メーカー希望小売価格 |
50UL | 5.0 | 10 | 22.5 | 14 | 70 | 0.7 | 11.9 | 2~5 | 2~5 | 6/1.5 | 8500 |
55UL | 5.5 | 11 | 22.5 | 14 | 73 | 13.3 | 9000 | ||||
60UL | 6.0 | 10 | 26.0 | 57 | 75 | 11.4 | 9500 | ||||
63UL | 6.3 | 10 | 27.5 | 57 | 77 | 11.4 | 10000 | ||||
55L | 5.5 | 11 | 22.5 | 13 | 75 | 0.8 | 13.5 | 3~7 | 3~12 | 8/2 | 9500 |
60L | 6.0 | 10 | 26.5 | 66 | 80 | 1.0 | 13.3 | 10000 | |||
63L | 6.3 | 10 | 27.5 | 66 | 81 | 13.3 | 10500 | ||||
66L | 6.6 | 11 | 27.0 | 66 | 97 | 14.9 | 11000 | ||||
63ML | 6.3 | 10 | 27.5 | 62 | 85 | 1.2 | 13.2 | 3~10 | 3~15 | 12/3 | 11000 |
66ML | 6.6 | 11 | 27.0 | 61 | 102 | 14.9 | 11500 |
カラビナが付属されており、バッグなどに装着し携帯することも可能となっています。
モデルが10種類もラインナップされており、エリアトラウトからショアジギやエギングに対応するモデルもあります。
TRGR公式「トラギア21 Pockebit’s」の詳細ページはこちら
今回は釣具メーカー5社から発売されているパックロッドを紹介しました。
振出式、並継式の違いや、仕舞寸法、ケースの有無、はたまたリールもセットになっているモノがイイのか、判断材料はたくさんありますが、お好みのパックロッドを見つけて、旅のお供にいかがでしょうか?