フロントデザインの“サラシ”がイイ感じ!!【漁網リサイクル素材のTシャツ】で地球に優しい釣りライフを
世界的に地球環境保全を意識している昨今、リサイクル商品はあらゆる分野にありますね。
「BE EARTH-FRIENDLY(地球に優しく)」というテーマを掲げて、そんな地球環境保全活動に取り組んでいるダイワでも、リサイクル素材を使用した製品が続々と登場しています。
今回紹介するのは、リサイクル素材を使用したTシャツです。
DE-6123(グラフィックTシャツ サラシ)

出典:ダイワ
「DE-6123(グラフィックTシャツ サラシ)」は、漁網からリサイクルした素材を一部に使用したTシャツ。
ゴーストネットや海洋汚染の原因、廃棄物となる漁網を回収しているので、地球環境にも優しい製品となっています。
このTシャツ、商品名にもあるように“サラシ”がフロントに大きくデザインされています。
自然をイメージさせるデザインなので、釣り人はもちろん、タウンユースでも老若男女問わずに着用できる感じですね。
背面はシンプルに無地になっています。
気になる着心地ですが、漁網の硬くてゴワゴワしたイメージとは異なり、コットンのような、とっても柔らかで心地よい肌触り。
吸水速乾素材を使用していることもあり、汗などの水分は素早く吸収してくれるので、快適そのものです。
サイズは、WM、WL、M、L、XL、2XLの6種類。
カラーはホワイト(M、L、XL、2XLの4サイズ)、ダルサックス、スモークイエローの3色です。
ホワイト
ダルサックス
スモークイエロー
メーカー希望価格は全て6200円(税別)です。
これからの季節は釣りだけでなく、普段使いでもTシャツは重宝するウエア。
それがリサイクル素材を使ったモノだと、1人1人が「BE EARTH-FRIENDLY(地球に優しく)」を実践することにも繋がりますね。
ダイワ公式「DE-6123(グラフィックTシャツ サラシ)」詳細ページはこちら
同じように、漁網をリサイクルしたTシャツで、バックプリント仕様のモノもあります↓
