【現場生情報】船長に教えてもらった、簡単で美味しい”魚の食べ方”

今回、ご紹介するのは、筆者が取材の時に船長に教えてもらった、簡単で美味しい料理です。

取材に行ったのは、今が旬の和歌山・見老津沖のジャンボイサギ。

イサギを釣り上げた筆者(左)と、片原恵麻さん

 

この日、乗船したのは、見老津漁港から出船している、黒龍丸さん。

今村船長は、”釣り人に美味しく魚を食べて欲しい”という思いが強く、魚によって処理の違いなども教えてくれます。

例えば、メイチダイやキンムロアジは、持ち帰りのギリギリまで生かしておいた方がいいということや、魚によって潮氷に入れる時間も指導してくれます。

美味しい魚の食べ方、処理の仕方を教えてくれる、黒龍丸の今村船長

 

そんなコダワリたっぷりの今村船長が、イサギを釣った筆者に教えてくれたのが、こちらの料理。

さっと和えるだけで、いつもと違う料理になる”塩こんぶ和え”

イサギは、刺し身や塩焼き、そして皮目を炙った、焼き切りなど、さまざまな料理で美味しくいただける魚。

しかし、「いつもその食べ方だし、別の食べ方はないかな?」と、思っている方にオススメなのが、船長から教えてもらった”塩こんぶ和え”。

作り方は簡単。刺し身にしたイサギに市販の塩こんぶを和えて30分置くだけ。これだけで、いつもの料理とは違った美味しい1品になります。

香りづけに、大葉を小さくカットして散りばめれば、さらに美味しくなりますよ!

イサギの塩こんぶ和え

筆者もさっそく帰宅後、調理して食べてみましたが、妻も子供も箸が止まりませんでした。

ちょうどいい塩加減と、こんぶの風味が合わさって、お酒にもご飯にもよく合う料理になります。

この料理、イサギだけでなく、ほかの魚でもできるので、いろんな魚で試してみてくださいね。

 

黒龍丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!