【スキマ時間でOK!】船の揺れに負けない体幹トレーニング法をプロが解説!

寄稿:おーちゃん

皆さんこんにちは! 大阪・堺市でトレーニングジムを経営している逢野崇大(おおのたかひろ)こと、おーちゃんです。

おーちゃん プロフィール

本名、逢野崇大(おおのたかひろ)。大阪府・堺市でトレーニングジムを3店舗経営。 学生時代にはパワーリフティング3階級優勝、ベンチプレス世界ジュニア準優勝、日本記録複数樹立などの経歴を持つスゴ腕トレーナー。現在でも日本記録を保持している。

今回は釣りに使えるトレーニング第2弾として、スキマ時間にできる、船の揺れに負けない体幹作りができるトレーニングを2つ紹介します!

船釣りに体幹が必要な理由って?

海況によっては波がウネリが立ち、船が揺れますよね。そうすると、バランスを維持しようとして、腹筋や腹斜筋を無意識に使っています。

船釣りをした後に、お腹周りがダルくなったり、筋肉痛が来るのはそのため。

足の筋肉に注目しがちですが、体幹を鍛えることで疲労感は大きく変わってきますよ! また、姿勢もキレイになって踏ん張りがきくようになるので、大物釣りの人にも最適です。

①フロントプランク

まずは「フロントプランク」という種目。

やり方

うつぶせの状態から、肘で身体を支える姿勢を作ります。

このとき、肩から肘に掛けてのラインが、地面から垂直になるようにしましょう。

また、頭から足先までが一直線になるように心掛けます。お尻が上がったり下がったりしないようにしましょう。

この状態で最初は30秒、慣れれば1分。それでも余裕が出てくれば限界までこの姿勢をキープします。

②が終わったら30~60秒インターバル。これを1日3回繰り返します。

一見簡単なトレーニングですが、効果はテキメン。腹筋がプルプルと震える感覚が分かるくらい、刺激が入る種目です!

NG例

②サイドプランク

次は「サイドプランク」という種目。

フロントプランクが腹筋に効くことに対して、再度プランクは、腹筋の両サイドにある“腹斜筋”という筋肉を鍛えるトレーニングです。

上体をひねる動作に使われたりする筋肉なので、腰を使ってキャストをする釣りにも効果的!

やり方

体を横向きに、肘で体を支える姿勢にします。お尻は浮かせて、足先はクロスして姿勢を保てるようにします

この時も、肩と肘が垂直になるようにします。

②この状態で最初は30秒、慣れれば1分。それでも余裕が出てくれば限界までこの姿勢をキープします。

③②が終わったら30~60秒インターバル。これを1日3回繰り返します。

NG例

「おーちゃんのM&F(マッスル&フィッシング)」! 次回もお楽しみに~!

おーちゃんの経営しているジムを紹介

ダイエット&ボディメイク専用パーソナルジム【LYOW(ライオウ)】

住所:大阪府堺市北区百舌鳥本町1丁9−2アベニールモズ1F
問い合わせ:090-8466-5669
「LYOW(ライオウ)」HPはこちら

フカトレ加圧パーソナルトレーニング専門「しばふジム」

住所:大阪府堺市北区百舌鳥赤畑丁1丁-21-1 FBビル302
問い合わせ:090-8466-5669
「しばふジム」HPはこちら

無料体験実施中! 詳しくはHPまで。

パワーリフティング&ベンチプレス 専門ジム「LYOW(ライオウ)」

住所:大阪府堺市北区百舌鳥赤畑丁1丁-21-1 FBビル301
問い合わせ:090-8466-5669
「LYOW(ライオウ)」HPはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!