近年、ルアーフィッシングにレバーブレーキリールを見かけることが増えてきた気がします。
レバーブレーキにしかできないアクション、フォール感度の優位性など…。レバーブレーキは、ルアーフィッシングの可能性を広げる機構と注目され始めています。
従来は磯釣り用のリールを流用せざるを得ませんでしたが、シマノからついに、ルアーフィッシング専用機が登場。
ハイパーフォース LB【シマノ】
C2000MDH:2023年5月発売予定
C3000MDHPG:2023年4月発売
「ハイパーフォースLB」は多彩なルアーフィッシングに対応するため、新たに構築したLBリール。オフショアではイカメタル、タイラバ、一つテンヤ、バチコンなどが対象。ショアではエギングやシーバスゲームでも活躍します。
ルアーフィッシングのためのレバーブレーキ「EXS(エクス)ブレーキ」
磯釣り用レバーブレーキとの違いについて。
磯釣り用レバーブレーキに比べ、レバーを引く力に比例したスムーズなブレーキ調整が可能なEXS(エクス)ブレーキを搭載。これこそが大きな違いとなっています。

出典:シマノ
EXS(エクス)ブレーキは、レバーとブレーキシューの間に弾性部品を組み込むことにより、急激なブレーキ力の変化を抑制するブレーキのこと。
つまり、ブレーキオフに近い状態から最大ブレーキまでを、引き加減だけで無段階かつスムーズに調整できるということ。
レバーを引いても急激にブレーキ力が上がることなく、じわじわと効かせることが可能なため、ヒットさせた魚の動きをなめらかに制御。ラインテンションを敢えて抜くことで魚を暴れさせないファイトも可能にしました。さらにローター逆転時のフォールスピードの調整もしやすく、一つテンヤ、鯛ラバでのカーブフォール、メタルスッテのスローフォールなど、オフショアのテクニカルゲームでも活躍します。
出典:シマノ
各釣りでの優位性をプロが語る
■鈴木 新太郎氏
自分は一つテンヤ釣りが登場してからしばらく、レバーブレーキ付きのスピニングリールを愛用していました。レバーブレーキはマダイを掛けた後、止めたい時に止めて魚をこちらに向かせることができ、やり取りに無駄な時間をかけない(手返しのアップ)などに有効な機能だからです。
新しく搭載されたEXSブレーキは、従来、オンオフだけだったレバーブレーキに「レバーを少し引いた状態」を設定することで、ブレーキの利き具合を調整できるんです。そのためドラグ的要素を持ちつつ、フォールスピードまで調整できるというわけです。つまり、一つテンヤで重めのテンヤを使った時など、レバーブレーキによってフォールスピードの調整を可能にしてくれます。
出典:シマノ
■赤澤 康弘氏
通常のスピニングリールのベイルオープンから指でフォールをコントロールすることもできますが、ローターをスムーズに逆転させるような安定したフォールを得ることはできません。
ローター逆転によるフォールは着底後すぐに巻き上げることができます。静止状態の鯛ラバを長く見せることなくタッチ&ゴーを素早く行うのは鯛ラバ釣法における肝の一つ。ベールの開閉を必要としないハイパーフォースLBのフォールなら通常のスピニングリールではできない瞬時の切り返しが可能です。
出典:シマノ
■富所 潤氏
イカメタルはフォールでイカを抱かせることが多い釣りのため、レバーブレーキは非常に武器になる機能です。しかし、今までのレバーブレーキは握り始めてからフォールが止まるまですぐにロック状態になっていました。元々がイカメタル用ではないためどうしてもそこは我慢しなければいけなかったのですが、今回のハイパーフォースLBはここを大きく改良し、握り圧によってフォールスピードを自在にコントロールできるようになりました。これがEXSブレーキという機能です。
オモリグでスピニングリールを扱う方はかなり多くなったのですが、メタルリグを使う場合に軽いスッテ(8-15号程度)でフォールをさせる釣りを展開しようとすると、メタルが軽いためどうしても急ブレーキが掛かってしまっていました。EXSブレーキはこの軽いスッテを滑らかにフォールさせるという非常に繊細な釣りの展開も可能にしています。
レバーをフリーにすれば「するするフォール」、軽く握れば「ゆっくりフォール」、握り込めば「階段フォール」のように、フォールのバリエーションを釣り人が自由自在に操る事ができます。
出典:シマノ
スペック
品番 | ギア比 | 最大ブレーキ力(Kg) | 最大ドラグ力(Kg) | 自重(g) | スプール 径(mm)/ストローク(mm) | 糸巻量ナイロン(lb-m) | 糸巻量フロロ(lb-m) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ(mm) | ベアリング数BB/ローラ― | 夢屋スプールタイプ | 夢屋ハンドルノブタイプ | 夢屋ハンドルタイプ | 夢屋ハンドルスクリューキャップタイプ | 夢屋リールスタンドタイプ | 本体価格(円) |
C2000MDH | 5 | 3 | 3.5 | 185 | 43/12 | 5-110,6-95,8-70 | 4-130,5-100,6-80 | 0.6-200,0.8-150,1-110 | 68 | 45 | 6/0 | B-4 | A | H-2 | HC-2 | CandDandE | 未定 |
品番 | ギア比 | 最大ブレーキ力(Kg) | 最大ドラグ力(Kg) | 自重(g) | スプール 径(mm)/ストローク(mm) | 糸巻量ナイロン(lb-m) | 糸巻量フロロ(lb-m) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ(mm) | ベアリング数BB/ローラ― | 夢屋スプールタイプ | 夢屋ハンドルノブタイプ | 夢屋ハンドルタイプ | 本体価格(円) |
C3000MDHPG | 4.6 | 3 | 8 | 240 | 47.5/14.5 | 8-130,10-110,12-85 | 8-110,10-90,12-80 | 0.8-230, 1-190,1.2-150 | 69 | 45 | 6/0 | B-1 | A | H-2,11 | 52,800円(税別) |
品番 | ギア比 | 最大ブレーキ力(Kg) | 最大ドラグ力(Kg) | 自重(g) | スプール 径(mm)/ストローク(mm) | 糸巻量ナイロン(lb-m) | 糸巻量フロロ(lb-m) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ(mm) | ベアリング数BB/ローラ― | 夢屋スプールタイプ | 夢屋ハンドルノブタイプ | 夢屋ハンドルタイプ | 本体価格(円) |
C3000MHG | 6 | 3 | 8 | 240 | 47.5/14.5 | 8-130,10-110,12-85 | 8-110,10-90,12-80 | 0.8-230, 1-190,1.2-150 | 89 | 55 | 6/0 | B-1 | A | H-2,11 | 51,500円(税別) |
シマノ公式「ハイパーフォース LB」詳細ページはこちら
LBで新たなルアーフィッシングを
レバーブレーキが搭載されたことで、フォールやドリフトを巧みに操ることができます。
オフショアや、シーバス、バスの釣りの新たな可能性を広げてみてはいかがでしょうか。