大型アジが期待大! 激アツエリアの【アジの釣り方】の基本講座

今回のターゲットは、三重・国崎沖の「アジ」。40cmオーバーが期待できる、人気が高いエリアだ。

今回は。国崎漁港の勝丸に乗船し、船長に釣り方を教えてもらったので、大型アジを狙うタックルや仕かけ、釣り方をお届けしたい。

タックル&仕かけ

アジ釣りで大切なのが、ロッド選び。硬すぎるロッドだと、口切れの原因となるので、ロッドの弾力を生かしてアジの強引をいなせる、7:3調子ぐらいがオススメ。リールは小型電動リールの方が手返しが早いのでベター。

PEは3号で、リーダーは6~7号、仕かけはマキエカゴを使用した半月天ビンのズボフカセ仕かけだ。仕かけは2.5mの3本針がベター。針にスキンが付いているものが食いがよい。緑色のスキンが国崎沖のマストアイテム。

仕かけ図

竿はオモリ負荷100号程度、7対3調子。リールは小型電動リールがオススメ

マキエカゴはアミエビ用で、小さ目の物がよい

オモリは100号を基本に80~120号を持っておく

勝丸で販売している、緑色のスキンの仕かけ

エサ

サシエは、スキンがエサの役割を果たしてくれるので、基本的に用意する必要はない(食い渋い時など、状況によりサシエを使用している人の姿も)。なので、使用するのはマキエのみでよい。マキエはアミエビを使用する。エサは船宿で用意しており、料金に含まれている。

マキエカゴには、エサを入れすぎると目詰まりしてうまく出なくなるので、7割程度詰めるのがベターだ。また、マキエはシャクってステイを3回繰り返したぐらいで、撒き切るぐらいがよい。なので、穴が大き過ぎるものなどは禁物だ。

マキエは、詰め過ぎると目詰まりしてエサが出なくなるので、7割程度と少し軽めに入れるのがよい

基本の釣り方

①仕かけを底まで落として糸フケを取る

②すぐにリールを巻き、船長の指示ダナ(当日は底から3~5m)まで巻き上げる

③シャクってマキエを出す

④ステイしてアタリを待つ

⑤アタリがなければ、再び同じタナで同じ誘いを繰り返す

シャクる時のポイントはコンパクトにシャクること。大きくシャクると、マキエが広がりすぎて仕かけとの同調が難しくなる

 

ステイだが、潮が早い場合はシャクった後は、そのままステイでよいが、潮が遅い場合はリールを1、2回転巻き上げるのもよい

 

釣果アップのコツ

また、アジが居食いしている時など、アタリが小さい時には、電動微速巻きをして仕かけを張ってやることで、アタリが出やすくなることもある。アジのアタリがあった時は、即アワセしないのがよい。

 

アジの引きは、口切れしやすい魚なので、ポンピングなどは禁物。中速程度の一定速度でリールを巻き、取り込む際は、ラインを緩めないようにしよう!

自己新記録も国崎沖なら、十分期待できる。

ぜひ、激アツの釣り場で、大型のアジをゲットしよう!

 

■取材協力:勝丸

三重・国崎漁港の勝丸

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!