新色追加で好きなカラーを選び放題!!【船釣りもOKな桜マーク付き自動膨張式ライフジャケット】はベルトの余った部分もコンパクトに収納できます
自身の身を守るため、堤防釣りや船釣りなど水辺の遊びに必要なライフジャケット。
近年は商品も多様化し、カラーラインナップも豊富。
アングラー好みの柄やカラーが選べるようになってきています。
ライフジャケットは肩から掛けるショルダータイプや、腰に巻くウエストタイプがありますが、ダイワのウエストタイプのライフジャケットに、今春NEWカラーが2色追加されました。
DF-2222(インフレータブルライフジャケット (ウエストタイプ自動・手動膨脹式))

出典:ダイワ
新色が追加されたのは、「DF-2222(インフレータブルライフジャケット (ウエストタイプ自動・手動膨脹式))」。
上の写真のグレー(左)とボトムオーシャン(右)の2色が、従来のラインナップに加わり、計6色となりました。
このライフジャケットの特長は、コンパクトが図られている小型化モデル。
腰のベルトが捻じれにくく、ベルトのズリ落ちも軽減しています。
また、余ったベルトの先をまとめることが可能に。
面ファスナーではシャツの繊維を引っ掛けていた点を、ボタンでの留め付けにすることで、このストレスを解消しました。
その収納方法はこちら↓
①先に着用して腰周りを調整し、ベルトが余った状態にします。
②レールに干渉しない位置まで、クルクルと余った部分を巻きます。
③ベルトの内側でボタンを留めます。
④余ったベルトがコンパクトに収納されて完成です。
いかがですか? 今までベルトの余った部分に不便を感じていた方も、これならストレスフリーですね。
立体裁断設計で、サイズは70~130cmを目安に対応できるフリーサイズなので、細身の女性から男性まで体格差も選ばずに着用できます。
また、このライフジャケットは堤防釣りだけでなく、国土交通省型式承認品としての「桜マーク」が求められる船釣りでも使用できるTYPE-A。これ1つあれば、堤防釣りや船釣りなど、いろんな釣りに流用できます。
カラーは新色のボトムオーシャンとグレーに、従来カラーのブラック、レッド、ブラックカモ、リアルレイクの計6色。
自分の好みや、ウエアとのコーディネイトに合わせて選べますね。
ボトムオーシャン(新色)
グレー(新色)
ブラック
レッド
ブラックカモ
リアルレイク
メーカー希望価格は、ブラック、レッド、グレーが31,500円(税別)、ブラックカモ、リアルレイク、ボトムオーシャンが32,000円(税別)です。
余ったベルトの先がコンパクトに収納できて、選べるカラーが増えたウエストタイプのライフジャケット。新たなアナタのお守りとして新調されてはいかがですか?
ダイワ公式「DF-2222(インフレータブルライフジャケット (ウエストタイプ自動・手動膨脹式))」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓
