タイラバに魅了され、各地のタイラバに足繁く通うサンライズ高槻店の祖慶店長。
最近は日本海のディープタイラバにハマっているとのことですが、そんな店長に「初心者がタイラバを始めるならコレ」という入門タックルを教えて貰いました。もちろん忖度ナシで笑。
水深が深いディープタイラバ向けではなく、明石や大阪湾向けのタックルで初心者がトライしやすいエリアに合ったタックルとなっています。
ロッド
エントリー層に最適なロッドブランド「ライザス」の「RIZAS TAIRUBBER(タイラバ)」。
ティップ部分はフルカーボンソリッド仕様で、タイの引きに応じて柔軟に曲がるよう設計されているためアタリを逃さず、バラシも軽減させます。
何と言ってもアンダー1万円で購入できるのも、初心者向けの理由です。
ライザスの公式ページはこちら
リール
次にリールを紹介していただきました祖慶店長が勧めるリールはダイワの「紅牙X IC」。
糸巻量、カウンター付き、価格などを考え、初心者も安心して使用できると選んで頂きました。
カウンター付きにも関わらず、1万円とちょっとで購入可能なエントリーモデルとなっています。
品名 | 巻取り長さ (cm/ハンドル1回転) |
ギア比 | 自重 (g) |
最大ドラグ力 (kg) |
ハンドルタイプ/長さ | ハンドルノブ | 標準巻糸量:PE(号-m) | スプール径 (mm) |
ベアリング (ボール/ローラー) |
メーカー 希望本体 価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
紅牙 X IC | 54 | 4.9 | 240 | 5 | ダブル/100mm | EVA | 1号-200m 0.8号-300m |
35 | 5/1 | 15,500 |
ダイワ公式「紅牙X IC」の詳細ページはこちら
道糸
続いて道糸です。カウンター付きのリールであれば、マルチカラーでなくてもいいのですが、初心者の方がマルチカラーに慣れる意味でも、使用するのがイイかも知れません。
選んで頂いたのは、シーガーの「シーガーPEX8」。価格が手頃なのと、マルチカラーの色が見えやすいこと。さらに色が落ちにくいのがオススメのポイントだそうです。
シーガー公式「シーガーPEX8」の詳細ページはこちら
タイラバ

出典:ハヤブサ
タイラバを始めるのにネックとなり得るのが、ヘッドやネクタイを各種揃える費用ではないでしょうか。でも最初から必要になることはありません。
そこで紹介してもらったのが、ハヤブサの「フリースライド VSヘッドプラス コンプリートモデル」。祖慶店長は、「まずはセットになっているモノで十分」とのこと。
こちらは5つのカラーが45~180gまで揃っており、いろんな状況に対応できそうです。使用時もパッとセットしてすぐ使えるので、安心して使うことができます。
重さ | № | カラー | メーカー希望小売価格(税込) |
---|---|---|---|
45 | 1 | エビレッド | ¥924 |
45 | 2 | オレキン | ¥924 |
45 | 3 | ミドキン | ¥924 |
45 | 4 | アピールオレンジ | ¥924 |
45 | 5 | トリプルチャート | ¥924 |
60 | 1 | エビレッド | ¥946 |
60 | 2 | オレキン | ¥946 |
60 | 3 | ミドキン | ¥946 |
60 | 4 | アピールオレンジ | ¥946 |
60 | 5 | トリプルチャート | ¥946 |
80 | 1 | エビレッド | ¥968 |
80 | 2 | オレキン | ¥968 |
80 | 3 | ミドキン | ¥968 |
80 | 4 | アピールオレンジ | ¥968 |
80 | 5 | トリプルチャート | ¥968 |
100 | 1 | エビレッド | ¥1,034 |
100 | 2 | オレキン | ¥1,034 |
100 | 3 | ミドキン | ¥1,034 |
100 | 4 | アピールオレンジ | ¥1,034 |
100 | 5 | トリプルチャート | ¥1,034 |
120 | 1 | エビレッド | ¥1,111 |
120 | 2 | オレキン | ¥1,111 |
120 | 3 | ミドキン | ¥1,111 |
120 | 4 | アピールオレンジ | ¥1,111 |
120 | 5 | トリプルチャート | ¥1,111 |
150 | 1 | エビレッド | ¥1,188 |
150 | 2 | オレキン | ¥1,188 |
150 | 3 | ミドキン | ¥1,188 |
150 | 4 | アピールオレンジ | ¥1,188 |
150 | 5 | トリプルチャート | ¥1,188 |
180 | 1 | エビレッド | ¥1,298 |
180 | 2 | オレキン | ¥1,298 |
180 | 3 | ミドキン | ¥1,298 |
180 | 4 | アピールオレンジ | ¥1,298 |
180 | 5 | トリプルチャート | ¥1,298 |
ハヤブサ公式「フリースライド VSヘッドプラス コンプリートモデル」の詳細ページはこちら
ここまでロッド、リール、道糸、タイラバと紹介してきました。ドレも費用も掛からず、取りあえず始めるのに最適なアイテムばかりです。
まずこれからスタートしてみて、タイラバの魅力にハマっていってください(笑)。
今回取材に協力頂きました、サンライズ高槻店の祖慶店長は、気さくで話しやすく、かなりのタイラバ好きで、質問や相談にも乗ってくれますので、ぜひお店まで行ってみてくださいね。
