ソルト専門の釣具店の店長に聞いてみた! 「店長! これからイカメタルを始める人にオススメのロッドは?」

ネット上に、さまざまな情報が錯綜する現在。

イカメタルを始めたいけど、調べても結局ドレがいいのか分からない。

不確かな情報を元に購入して、失敗なんてことも……。

ならば人に聞けばイイ!

そこで大型釣具店のポイント摩耶海岸通り店を訪れ、店長に直接聞いてみました。

こちらが店長の宮地さん。ポイントに入社し約20年の大ベテランです。兵庫だけでなく、九州エリアも担当されたこともあり、各地の釣りを知り尽くされた店長さんです。

しかもポイント摩耶海岸通り店はソルト関連のアイテムのみ扱っているお店。海釣りならココ! そんなお店です。

早速聞いてみました!

イカメタルを始める方に、オススメするイカメタルロッドはドレですか?

すると、迷うことなく商品を持ってきてくれました。

それは、ARESの「BLUE PORTER IKM」です。

兵庫に本社を構える株式会社宇崎日新が手掛けるブランドで、自社で一貫して製造している「MADE IN JAPAN」が魅力。

宮地店長が持ってきてくれたのは、新しくシリーズにラインナップされた、6.3ftのモデル。全長は1.91mです。

短くなった分、取り回しがしやすくなり、初心者にはとっても嬉しい設計です。

形状復元力の高い「4軸カーボン」や、しなやかなカーボンソリッドなど、感度もよく、パワーがありながらも、イカにしっかり食い込ませることができるのだそう。

価格は初心者向けというより、中級者向け。ですが宮地店長は「やり始めると、すぐにいいモノが欲しくなります。それなら、最初からいいロッドを使った方が、費用もかさまないのでいいと思います。感度が大事なイカメタルは、しっかりアタリが伝わる方が楽しいですよ」。

宮地店長はこれまで、安価なロッドから始めて、すぐにいいロッドに乗り換える釣り人をたくさん見てきたのでしょう。

繊細でゲーム性のある釣り物だから、余計なのでしょうね。

ここでスペックを紹介
品番 全長
(ft/m)
継数
(本)
仕舞
寸法
(cm)
自重
(g)
先径
(mm)
元径
(mm)
適合
Weight(g) (号)
適合ライン
PE(#)
カーボン
含有率
(%)
リールシート
位置
(mm)
NEW!! M(B) 6.3 6’3″/1.91 2 99 97 0.8 9.5 8号~20号 0.4-0.8 90
NEW!! MH(B) 6.3 6’3″/1.91 2 99 101 0.8 9.5 10号~25号 0.4-0.8 94
NEW!! H(B) 6.3 6’3″/1.91 2 99 104 0.9 9.6 15号~35号 0.4-0.8 94
ML(B) 6.6 6’6″/1.98 2 104 93 0.8 9.3 20-60(5~15) 0.4-0.8 92
M(B) 6.6 6’6″/1.98 2 104 103 0.8 9.7 40-75(10~20) 0.4-0.8 91
MH(B) 6.6 6’6″/1.98 2 104 103 0.8 9.7 75-110(10~30) 0.4-0.8 94
H(S) 7.0 7’0″/2.13 2 111 100 0.9 9.8 90-120(10~35) 0.4-0.8 94
H(B) 7.0 7’0″/2.13 2 111 110 0.9 9.8 90-120(10~40) 0.4-0.8 94

出典:ARES

ポイント摩耶海岸通り店、宮地店長オススメのイカメタルロッド「BLUE PORTER IKM」。

気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

ARES公式「BLUE PORTER IKM」の詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!