大阪湾で船タチウオ開幕!! テンヤで、ジギングで、いきなりドラゴンもお目見えです【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】
大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
今週は、船釣りでは明石周辺のタコが数も上昇中。よい人は20~30パイ上げる日もあり、数釣りにも期待できそうです。家島周辺のキスはいぜん数釣りが続出で、今なら土産は確実。
大阪湾では待望のタチウオが上がり始め、これから期待大。アジ狙いやカワハギ釣りも好釣果が出ています。
釣り堀ではマダイやメジロを主体に、シマアジや天然イシダイ、カンパチなどが狙えます。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
兵庫エリア
明石沖のマダコは3kgオーバーの大型もまじっており、数はよい人2ケタ。中には20~30パイ以上上げる人もおり、数釣りにも期待が持てそうです。

▲魚英
サビキ釣りでは大型アジとサバにマダイがまじって上がっています。

▲美里丸
家島周辺のキスはいぜん入れ食いモード。15~25cmを連日よい人は50~70尾上げています。少ない人でも20尾以上上げる日が目立っており、ビギナーでも楽しめます。
神戸沖ではタチウオが開幕。120cmオーバーのドラゴンが出た日や、ジギングで60cm級頭に2ケタ上がった日もあり、これからの本格シーズン突入が楽しみです。

▲釣人家
淡路~明石沖などではマダコがもうしばらく狙えます。
キス狙いでは、20cm級頭によい人30尾超や、中には50尾近い釣果も出ています。
大阪エリア
泉北~泉佐野発ではタチウオ釣りが始まっています。ドラゴン級も早速姿を見せており、まだ小型が主体ですが、魚影は濃く、よい人は2ケタ。これから型、数ともに楽しめるシーズンになりそうです。

▲上丸
鬼アジ狙いでは40cm前後の大型をまじえて上がっており、土産になっています。
カワハギ狙いは18~28cmをよい人18尾の日もありました。
泉南沖では、カワハギが絶好調。よい人30尾オーバーの釣果が続出しています。

▲日の出丸
アジ狙いでは30~40cmまでのサイズがコンスタントでよい人2ケタ釣果もありました。タチウオ狙いにも出船し始めており、これから楽しみです。
落とし込みではマダイやハマチ、ヒラメに根魚が上がっています。
谷川の釣り堀では、マダイやメジロ、カンパチなどのほか、天然イシダイやシマアジに加えて、マハタの放流も始まりました。

▲海上釣り堀オーパ!!