いやぁ、釣れてますね。イカ。
特に日本海側ではイカメタルが爆発中。竿頭は100パイ超えも続出しているレベルです。
「もうこれ以上は…」と思いつつも、楽しいもんだからつい釣ってしまうのが釣り人。
そんなたくさん釣れてしまったイカ。ご近所、友達におすそ分けするなら、このアイテムで贈ってみてはイカが?
のし付きデザインがイカす!「イカ~す袋Ⅱ」

出典:アルファタックル
それがアルファタックルから発売されている「イカ~す袋Ⅱ」。
長さが60cmと長めに作られているので、パラソル級の大型イカもすっぽり入るサイズ感。厚み0.05mmと十分。幅も120mmと広く作られているので、活かして持ち帰るのにも使えます。
で、このイカ~す袋Ⅱは、個人の保管用と贈答用の2種類があるのですが、この贈答用が面白い!
厚手でチャック付き
まず、通常の保管用に比べて0.07mmと少し厚手になっているコト。そして袋の上部にチャックが付いているんです。
ほんの少しの違いですが、高級感があって喜ばれること間違いナシ。
MODEL | 入り数 (枚) | 長さ (mm) | 幅 (mm) | 厚さ (mm) | 材質 | メーカー希望小売価格 (税別) |
---|---|---|---|---|---|---|
イカ~す袋Ⅱ | 50 | 600 | 120 | 0.1 | ポリエチレン | 700円 |
イカ~す袋 贈答用 | 20 | 600 | 120 | 0.15 | ポリエチレン | 1,200円 |
メモを書いて渡せる!
ちなみに、一枚一枚に
・釣行日
・場所
・イカの種類
の3項目が書けるようになっています。
釣りをしない人からすれば、イカを見ただけで種類まで分かる人って少ないと思うんです。
そこにサラッと「ケンサキイカ」なんて書いてあげるだけで、あの高級なケンサキイカ!? って感動も大きくなるはず。しかも獲れたて新鮮だったらなおのこと。
貰った人がもっと嬉しくなるのが「イカ~す袋Ⅱ」のイイところ。
ぜひ、たくさん釣った日に使ってみてはイカがでしょうか。
アルファタックル公式「イカ~す袋Ⅱ」詳細ページはこちら

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール
株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「海人」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。