どうやら、東京湾フグの数釣りが好調なようで。
とはいえ、ショウサイフグ釣りは数ある船釣りの中でも難易度は激ムズ。シビアな時は、アタリは一瞬。釣り慣れた人であっても見逃すことだって、ザラにあります。
今回は、そんなごくごく小さく、一瞬なアタリでも明確に伝えてくれるオススメのロッドを紹介!
アルファソニック フグゲーム【アルファタックル】

出典:アルファタックル
それが、アルファタックルの「アルファソニック フグゲーム」。
最大の特長は、超高感度なチタンCTS(コンポジットチタニウムソリッドトップ)。
非常に繊細な穂先は驚異的な手感度&目感度でアタリを捉え、即アワセが基本のショウサイフグのカットウ釣りでは大活躍。
実際に湾フグをある程度の回数をこなした人なら分かると思いますが、アタリを捉えることを優先して軟らか過ぎる穂先を選んでしまうと、風や波によって穂先がブレてしまうんですね。
そうなってしまうと、肝心のフグのアタリが判別しにくくなってしまいます。
アルファソニック フグゲームは実釣テストを重ね、フグのアタリは捉えつつ、波や風といった外的要因に影響されにくいバランスで極繊細な調子を設定しています。
本来は難しいとされるフグ釣りですが、「アルファソニック フグゲーム」があれば、難易度が下がるかも?
ラインナップは2機種
MODEL | 全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | 錘負荷 (号) | L1(mm) | L2(mm) | メーカー希望 小売価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
155 | 1.55 | 2(B) | 120 | 96 | 1.0 | 9.5 | 5-15 | 400 | 290 | 38,000円 |
湾フグ竿としては短めのモデルとなる155。その極先調子とショートレングスが大きな強み。ロッド長が短いことで、ゼロテンションや誘い下げ時の操作性が向上。より緻密にカットウをコントロールしつつ、気難しいフグにアプローチできるモデルです。
MODEL | 全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | 錘負荷 (号) | L1(mm) | L2(mm) | メーカー希望 小売価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
170 | 1.7 | 2(B) | 135 | 99 | 1.4 | 9.6 | 5-15 | 400 | 290 | 41,000円 |
ロングキャストがしやすい170レングスは湾フグのベーシックモデル。船下の釣りはもちろんのこと、同船者が多いときの胴の間では、特にそのキャスト能力を活かすことができます。船下のみの攻略ではどうしても釣果を伸ばせない状況で、他の同船者を大きく出し抜く釣果をあげられる可能性を秘めたモデルです。
とにかく感度にコダワった「アルファソニック フグゲーム」。
もっと釣果を伸ばしたい! と感じている方は、アタリをしっかりと取れるこのロッドを使ってみてはいかがでしょうか。
アルファタックル公式「アルファソニック フグゲーム」詳細ページはこちら
アルファタックル公式SNSはこちらから!
アルファタックルの公式SNSでは、製品のインプレッションや、気になる出荷情報などを続々と投稿中!
気になった方はぜひチェック&フォローしてください!
