ドラゴン級のタチウオが上がっているほか、国崎沖ではウタセマダイが好調。筏ではカワハギのシーズンが到来しています【三重・最新釣果情報】
三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
鳥羽エリアのタチウオ狙い、ウタセマダイが好調です。タチウオはテンヤ&天ビン仕かけでドラゴン級もまじって楽しめています。
南伊勢・礫浦の筏ではカワハギが好シーズンを迎えています。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
鳥羽エリア
大型タチウオが狙い目
鳥羽~国崎発のタチウオ狙いが順調に釣れています。
サイズは良型がメインで、120cmオーバーのドラゴン級もまじっている状況です。

▲鳥羽のKAIEIMARU
ウタセマダイで土産が期待できる
国崎発の釣り船でウタセエビをエサにしたウタセマダイが好調です。
マダイ、チダイで2ケタ釣果も十分期待でき、土産が十分期待できます。

▲国崎の功成丸
南伊勢エリア
礫浦の筏でカワハギがスタート
南伊勢・礫浦の筏では、カワハギが好シーズンです。
肝もイイ感じに入っており、これからますます楽しくなりそうです。

▲礫浦の三吉丸