和歌山県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
加太沖のギジエマダイで、マダイが好調。
見老津沖では、引き続きシマアジ狙いで出船中です!
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
紀北エリア
マダイが絶好調に釣れていました
加太沖では、伝統釣法の「ギジエマダイ」で、マダイが続々と登場。
良型まじってよい人はツ抜けもありました。

▲加太の日伸丸
中紀エリア
カセでアオリイカが狙い目
三尾川のカセでは、ヤエン釣りでアオリイカが狙い目。
アタリもよくあり、まだまだ楽しめそうです。

▲三尾川のりき丸
南紀エリア
シマアジが続々と登場
見老津発の釣り船では、オキアミをエサにしてシマアジがコンスタントに上がっています。
50cmオーバーの大型も登場しており、さらに面白くなりそうです。

▲見老津の天昇丸