タチウオのnewアイテムはないかなーといつも通りいろいろなメーカーのサイトをネットサーフィンをしていると、目に留まったアイテムが!
ずっと欲しいなと思っているシマノの船タチウオ最高峰ロッドサーベルマスターXチューンに追加のロッドが加わっているじゃないですか!
これは欲しい!となったので皆さんにも情報をシェアしちゃいます。
それでは早速詳細を見ていきましょう。
やっぱりエクストリームガングリップ!疲れ知らずで一日誘える!

シマノの船竿ではもうお馴染みになりつつあるエクストリームガングリップ。
サーベルマスターXチューン共通の項目にはなりますが、使ってみると本当に疲れが少ないです。
タチウオテンヤの釣りなどは1日誘いを続ける釣りなのでグリップを持つ手が痛くなったりとするんですね。
それがエクストリームガングリップ搭載の竿は手全体でグリップ全体を包むので負担が分散されるので疲れにくいんです。
エクストリームガングリップの解説動画もぜひご覧ください。
打てば響く!カーボンモノコックグリップで感度抜群!
これもサーベルマスターXチューンテンヤ共通の項目にはなりますがカーボンモノコックグリップ。
最高ですね。
中が中空構造になっているので、軽い且つ、アタリを反響させて増幅してくれるので小さい微かなアタリでもしっかりとれます。
グリップ部分をノックすると反響してるのが分かりますよ。
同じ9対1調子のH160よりもマイルド

気になる曲がりは上の画像の通りです。
同じ9対1調子のH160と比べると当然長さがあるので9対1でも波の揺れなどを吸収しやすくなっているので、9対1の極先調子ではあるもののよりオールマイティに使えそうだなと言う印象ですね。
後は91H160では採用されていなかったタフテック∞+ハイパワーXも搭載されているので、レングスは違うもののショートロッドばりの感度も期待できそうですよ。
加えて、長さが少し長い分、キャスティングからのカーブフォールなど釣りもやりやすそうです。
今年のタチウオテンヤ釣りはコレで決まり!?