【ショアからオフショアまで、動きやすくてルアーフィッシングに最適!!】ソールが3つの種類から選べるNEWショートブーツ
水辺の遊び、釣りは安全に楽しみたいものですよね。
そのために、足元の安全確保は重要課題。陸っぱりやオフショアのボートなど、水辺の足元は濡れていたり、滑りやすくなっています。
そんな滑りやすい足場が多い釣り場用のシューズとして開発されているのが、フィッシングブーツ。着用しておけば、安全性は大きく高まります。
ここでは、この秋登場したダイワの「タイトフィット フィッシング ショートブーツ」を紹介。釣り場に応じて、3つの種類のソールから選べるショートブーツです。
ダイワ タイトフィット フィッシング ショートブーツ

出典:ダイワ
商品名通り、フィット感を追求したタイトフィット設計になっており、履いた時の歩きやすさは◎。
履き口周りはクロロプレンゴムになっていて、動きやすさも抜群。ショートブーツで履きやすく、足にしっかりとフィットすることで、軽快な動きが求められるルアーフィッシングに最適なブーツです。
また、水辺での使用は足回りが濡れることも想定内。ショートブーツながらも、履き口までは完全防水設計になっており、少々の水たまりや波打ち際などは、気にせず歩いたりできます。
そして、履き心地を高めるために、オリジナルのウレタンインソールを採用。
これにより、クッション性、通気性ともにアップし、長時間の使用でも足の疲労を軽減してくれます。
秋から春までの3シーズン対応モデルで、ブーツ全体にクロロプレンが入っており、足下の保温効果があるのも嬉しいポイントですね。
タイトフィットモデルですが、脱ぎやすいようにキックオフも装備しています。
ラインナップはソールの種類が異なる3タイプ。
陸っぱりに最適で、汎用性も高いラジアルソールモデル(FB-2350-T)、船やボートに最適なデッキソールモデル(FB-2450-T)、磯場などでもグリップ力の高いフェルトスパイクソールモデル(FB-2550-T)があります。
FB-2350-T
カラーはブラック、ダークブラウンの2色で、サイズはどちらもS、M、L、LL、3Lの5種類となっています。
ソールはオリジナルのラジアルソールで、堤防など陸っぱりの釣りにはオススメのモデルです。
メーカー希望価格は全て17,000円(税別)です。
ダイワ公式「FB-2350-T ダイワ タイトフィット フィッシング ショートブーツ」詳細ページはこちら
FB-2450-T
カラーはブラック、ダークブラウンの2色で、サイズはどちらもS、M、L、LL、3Lの5種類となっています。
ソールは船上(FRP)専用ボートグリッパーソールを搭載しており、オフショアフィッシングに最適なモデルです。
メーカー希望価格は全て17000円(税別)です。
ダイワ公式「FB-2450-T ダイワ タイトフィット フィッシングショートブーツ」詳細ページはこちら
FB-2550-T
こちらも同じように、カラーはブラック、ダークブラウンの2色で、サイズはどちらもS、M、L、LL、3Lの5種類となっています。
ソールは屈曲性とグリップ性に優れたスーパーキュービックセンサーソールで、磯や河口などのコケの生えた滑りやすい釣り場まで、強力にグリップしてくれるモデルです。
メーカー希望価格は全て18,700円(税別)です。
ダイワ公式「FB-2550-T ダイワ タイトフィット フィッシングショートブーツ」詳細ページはこちら
足元の安全を確保してくれるフィッシングブーツは、あれば便利どころではなく、自身の身を守ってくれる大事なマストアイテムです。
釣行時の釣り場では、必ず着用して安全に釣りを楽しみたいですね。
