【座りやすいところで、ゆったり釣りしたい】タックルボックスに快適に座る! バケットマウスやランガンシステムボックス専用のクッションがオススメ
最近堤防や釣り公園などでは、キャンプ用のチェアを用意して、ゆったりのんびり釣りを楽しむ姿がよく見られます。
「あんな風に、ゆったり釣りするのもいいな~」なんて思っているのですが、あまり荷物を増やしたくないのも事実。
ましてや船釣りなら、どうするのか。キャンプチェアを持ち込むワケにはいきませんし、座席はあるけど、硬いから快適さは求められない。
では、どうするか。
やはり、コレがオススメ!
プレミアムシートクッションBM

出典:明邦化学工業
明邦化学工業のバケットマウスやランガンシステムボックスといったタックルボックス専用のクッション「プレミアムシートクッションBM」。
座れるタックルボックスに快適に座るための、専用クッションです。
サイズ | 素材 | 価格(税込) |
360×220×厚さ30mm | PVC | 2420円 |
明邦化学工業公式「プレミアムシートクッションBM」の詳細ページはこちら
厚さ30mmの座面
快適に座るには、座面の柔らかさが重要。この「プレミアムシートクッションBM」は厚さが30mmあり、安心して体重を預けられます。
装着したまま、フタの開閉OK
バケットマウス・ランガンシステムボックスに装着したままでも、フタの開閉が可能なので、作業もスムーズに行えて安心。装着したままで持ち運べるので、荷物にもならないから手軽。
フタに巻いたバンドに、マジックテープで貼り付けるので着脱も簡単。PVCという素材を使うことで、水もしっかりとハジき、柔軟性もあり、耐久性も折り紙付き。
バケットマウス、タックルボックスを持っている方は、ぜひいかがでしょうか。
釣りでの疲れを次の日に持ち越さないためにも、快適に過ごせるアイテムとして使ってみてはいかがでしょうか。

明邦化学工業 MEIHO
明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。 主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!